電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ペットに対する父親について。
高1の男子です。
私の家では父母兄私の四人家族で、トイプードルで7歳のワンちゃんを飼っているのですが、家のワンちゃんはインターホンが鳴ると吠えたり、多少噛んだりもする事があります。それに対して父は「人でいう障害者だからしょうがない、こいつには一銭もやりたくない、早く死んでほしい」と常にいっているのです。
しかも兄が自分と母に対して「障害者の親は子に対して親バカだからね、それと一緒だよ」と父を擁護しています…
育て方や性格に問題があるのは分かりますが、流石にここまでいうことはないじゃないかと思います。
言葉が悪いですが、正直〇したいくらい腹が立ちます。

どうにかこの糞な父と兄を納得させられる方法はないですかか?

ちなみに父はワンちゃんに対しては何もせず、俺が金を稼いでるんだから文句言うなと言う感じです。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、父はイラつくと誰もいない時にワンちゃんの小屋を蹴飛ばしたり、エアガンで撃とうとします…

      補足日時:2017/12/30 01:55

A 回答 (9件)

お父様はおそらく理性を司る部分が、致命的に欠落しているようですね。


お子さんたちが虐待されなかったことが、奇跡のように思います。

とはいえ、犬のしつけが行き届かないのは、犬のためにもなりません。
だからといって、お父様のやっていることは許されることではありませんが。

バイトをしてお金を貯めて、犬のしつけ教室へ通いましょう。
今からでも、飼い主である質問者様が知識とスキルを身につければ、必ず犬の行動は変わります。

年取れば、お父様も心身に障がいが出る可能性が大いにあるので、そしたら「一銭も使いたくないから、早く死んでほしい」と言って差し上げたら、自身が障がいを持った方に対してどんなに酷いことを言ったのかわかるのではないでしょうか。

とにかく、しつけが出来ていないことは人と共存する犬にとっても辛いことです。
お父様とお兄様は捨て置き、こちらの改善を優先してあげましょう。
    • good
    • 0

インターホン「音」の怖がるワンちゃんは、まず


何をしてもダメ❗ percentageは低いと思います!

・その音が恐怖なのです嫌いなのです、本気で吠えるのを止めさせたいのであれば「ドッグトレーナー」などに依頼をお願いをする事です、貴方では無理とは言いませんが、完治は低いと察します

☆今の「インターホン」音量が可能であれば、音量を最低にして、音楽バージョンがあれば試すのもアリかと‥…因みに我が家では「光」バージョンを設置してます、5箇所‥…ワンちゃんの為頑張って下さいね❗
    • good
    • 0

お返事ありがとう。


まずインターホンがなったときに吠えないように練習しましょう。
確かに犬の本性としては、何かいつもと違うことが起きたとき(インターホンが鳴った)吠えて当たり前で、うちの仔たちも吠えます。問題は、それで興奮して噛んだり、すぐに吠えるのを止めないことでしょうか。だとしたら、おやつを使ってあなたに気を引くことはできますか。完全に吠えるのを止めさせたいのなら、すごく時間と労力がかかりますが、できないことはないです。下のリンクで動画を見てください(英語ですが、英語の勉強にもなって一石二鳥<笑>)


最初は吠えてもすぐにやめればOKならば、次の方法で治します。
普段からワンちゃんの名前を呼んで、あなたに注目させる練習をしてください。ワンちゃんの好きなおやつを用意して、名前を呼びながらそのおやつをあなたの目と目の間あたりで持ち、なるべく長く目を合わせる練習をしてください。それが上手にできたら、お母さまか誰かに外からドアをノックしてもらってください。ワンちゃんは吠えますが、あなたがすぐに名前を呼んでおやつを目の位置までもっていきます。しばらくあなたを見ていたら、褒めてそのおやつをあげてください。ワンちゃんの頭の中では、「ドアがノックされたー呼ばれたーすぐに目を見たーおやつがもらえた!」となります。それを何度も繰り返すことにより、そのうちドアがノックされるとおやつを期待してあなたを見ます。そしたらすかさず褒めて、ご褒美のおやつ!お母さまが協力してくれるといいのですが。。。

おやつは大きくなくていいです。でもワンちゃんの大好物にしてくださいね。何か望まれている行為をすることでおやつがもらえることが分かると、いろんなことを教えられますよ。うちの仔は、私がくしゃみをして、ティッシュとってというと箱から一枚とって手渡してくれます。スリッパもってきてというと取りに行ってくれます。

今のところは、とにかくインターホンが鳴ったときに、少し吠えてもすぐに止めることができるように頑張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。吠えはしますが噛むということは絶対しないので大丈夫です。家族の元に戻っては玄関に行き…を繰り返しているので、どちらかと言うと教えてくれてるようにも見えます。
ただ、噛むというのは撫でているといつもは噛まないのに、次の日は突発的に噛みついてくる…という事が多々あるんですよね…

お礼日時:2017/12/31 13:01

人間の障害者に対しても、そのような言動は慎んだほうがいいと思います。

それは差別です。障害者だって、自分の好きで障害をもって生まれてきたわけではありません。
話がそれましたが、お父さまの考え方は最低ですね、人間として。あなたは、そんな大人にならないでくださいね。

ところでワンちゃんという言い方は、私は親しみがあって好きですよ。

お宅のワンちゃんは、人間と暮らすためのいろんな躾をされずに育ってしまった、いわば被害者です。犬はちっとも悪くありません。犬は飼い主を選べないので、本当に運が悪かったと言うしかないですね。でも、あなたとお母さまだけでも、可愛がって、守ってあげてください。今まで犬の一生の半分ぐらい、この先のために吠え癖や噛み癖を治してあげたかったら、教えてあげますよ。言ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。一時期私用で3年ほど別居している姉の家に置いてもらっていたのですが、そのとき甘やかしすぎてワガママになってしまったようなのです…
是非教えていただけると助かります。

お礼日時:2017/12/30 12:35

成犬になる前に躾をしたのかね。

問題を起こすのは飼い主が原因だよ。誰もいない時なら何で知っているのかな。
あなたは見ていたのだから止めたらいい、それでもするようなら虐待だから通報するしかないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

躾はしたのですが、一時期私用で3年ほど別居している姉の家に置いてもらっていたのですが、そこで甘やかしていたらしく、ワガママになってしまったようです…
止めたかったのですが、いかんせんうちの父は半ば恐怖政治しているようなものなので怖くて刃向かえないんですよ…

お礼日時:2017/12/30 12:33

お母さんに注意して貰う


それしか無いですよね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはりそうですよね…わざわざありがとうございます

お礼日時:2017/12/30 05:52

失礼ですが、ご自分の家庭で飼われてる犬に対して愛情がある方なら「ワンちゃん」ではなく「愛犬」と書く人達が多い中、貴方は_。


私には、ワンちゃんを盾に父親と兄をやり込めたいだけのような気がします。

作り話??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に呼び名はどうでもいい気がしますけど…答えてくれる気が無いのであればコメントしないでくれますか…

お礼日時:2017/12/30 05:53

それに、そのワンちゃんはそもそも障害者ではないと思いますよ。

障害者にもワンちゃんにも、失礼極まりない発言ですね。人格的に最低です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね…返答ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/30 05:56

お父さんとお兄さん、正直似た者同士のクソですね。


残念ですが、バカはしぬまでなおりませんので、出来るだけ心理的距離を置くことをお勧めします。納得させようなどとしても時間の無駄かと思います。お母さんはどうなんでしょう。ちゃんとした方なら、まだ救いがあると思いますが。

まだ高1とのこと、あと2年もありますが、卒業したら真っ先に家を出て、なるべく物理的距離も取るようにした方がよいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、母は真面目で普通ですので大丈夫です。しかし家の愛犬が苦しむところを見たくないので、あと2年も私が持つか心配です。

お礼日時:2017/12/30 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!