

公園の遊具で子供(9歳、6歳)と一緒に遊んでいたら、
70歳くらいのおじいちゃんに
「大人は遊具に入ってはいけない。小さな子供がいるから危ない」
「遊具には大人は入っちゃダメなはずだ」
と言われました。
そういうものですか。
少しいおきめの木製の遊具で、大きならせん状の階段みたいなところを
登って行って、上から滑り台で降りるようになっているところを登っていたら、
下にいるおじいちゃんに言われました。
「そういうもんかな」
と思って、従ったのですが、その後に来た他の何組かの家族を
見てても、普通に子供と一緒に上って滑ってました。
その様子を見ても、別に
「大人が昇っていて危ない」
とか
「大人が遊具にいて不自然」
などの違和感は特に感じませんでした。
そういうルールがあるんでしょうか。
それとも、昔はそういうルールだったのでしょうか。
(常識とかマナーとか暗黙の了解とか信条とか言い方は色々ありますが、とにかくそういう雰囲気)
思い返してみると、多くの公園で大きめの遊具の場合、
小さな子供に大人がついて回る姿はよく見られる気がします。
それとも、6歳と9歳で結構大きかったから違和感があったのでしょうか。
「安全のためについていく」はOKで
「一緒に遊ぶ」はNG
なのでしょうか。
(後に来た家族も5-6歳の子供と一緒に遊んでいたけど、別に自然に感じました。)
遊具における大人の在り方ってどんな感じでしょう。
思いっきり大人が遊ぶはNGな気がします。
個人的な感覚だと、例えば、小さな子供が大勢いる中で
「大学生10人が遊具を使って鬼ごっこ」
とかはやめてほしいと思います。
小さな子供に大人が混ざって遊んであげるは概ねOKな気がしていますが
やっぱり危ないのでしょうか。
周囲の年齢構成などにもよると思いますが、そのあたりも含めて皆さんの
感覚を教えてください。
ーーー
マナーや常識の質問です。
法律だとか何か事件になった場合、裁判でどのような審判が下るか
という質問ではありません。
(この手の質問だと、多くの場合「法律問題」に進む人が多いので)

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの動きが6歳9歳に負けないくらい俊敏で力強く、ガタイもいいから?うちの孫が風圧で飛ばされる!くらいに思ったんですかね??付き添う大人のイメージは未就園児なら落ちそうだから上まで、就園児なら下から見守る感じですが、普通よその親にそんな注意はしませんね。
10歳以上登るの禁止な遊具なんかは書いてあります。おじいさん、余計なお世話ですね。ありがとうございます。
その場では、注意されたし自分が悪いのかな、って思いましたが、
その後に来た家族の親が何人か普通に上がっているのを見て
「あれ?なんで俺注意されたんだっけ?」
って思いました。
おじいちゃんは、自分の常識が強いですから、まあよくあることですね。
自分も年を取るにつれて融通が利かなかくなっているな、って思いますし。
No.1
- 回答日時:
遊具で大人が遊んではいけないなんて事は無いと思いますよ。
だって、遊んでる最中に子どもだけだとコケたりして怪我をするかもしれないし、そんな時大人が近くに居たら助かるかもしれない。
私も甥っ子と遊んでいた時は率先して遊具で遊んであげてました。
そのおじいちゃんが何故そんな事を言ってきたのかわからないですが、是非子どもさんと一緒に遊んであげて下さい(^_^)
おじいしゃんは3歳くらいの孫と一緒にきてました。
その孫と私が接触などして危ないと思ったのかもしれません。
(離れたところにいたのですが)
3歳なので結構たどたどしい感じでしたので、むしろ一緒についてあげたほうが
安全にも見えたんですけどね^^。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 物事の捉え方、感じ方について 2 2022/07/18 23:09
- 教育・文化 他人の子供でも叱って殴るべき? 10 2023/07/20 07:54
- その他(行事・イベント) 子供は何歳まで親と遊んだり、一緒に出掛けますか? 4 2022/05/11 02:30
- 恋愛・人間関係トーク 24歳の彼氏と休日に公園でキャッチボールをしたり公園で遊んでいる時に小さい子供が見た目が少し怖い歩き 1 2022/05/18 19:01
- 幼稚園・保育所・保育園 入園3年目だけど友達がいない息子 2 2022/06/03 10:24
- 一戸建て 三階の新築を建てて来月引っ越しなのですが 子供のおもちゃ置き場について悩んでいます。 リビングが2階 2 2022/07/31 08:56
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- 子育て 子供の遊び方 5 2023/05/07 07:39
- 結婚・離婚 多分結婚しない人が増えた理由として 1960年代まではお見合い結婚が主流〜半分の割合で半ば結婚するの 14 2022/10/19 14:09
- 子育て 謝らない親の心理 同じ幼稚園に通うお友達と公園で遊んでいる時、遊具の上から娘が押され落ちて軽い怪我を 6 2023/05/17 20:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「大人の人」という表現について
-
「大人だね」「乙女だね」 どっ...
-
大人のための粉ミルクが、森永...
-
今、一番欲しい物はなんですか?
-
天才子役ってどこが天才?
-
学生にだけ注意する方って
-
大人と子供、幸せなのはどちら...
-
無邪気 という言葉について 一...
-
計算の仕方がわからなくて困っ...
-
成人したら大人扱いとよく言い...
-
子供たちに刃物を持たせるのは...
-
小学3年生のほけんの教科書?エ...
-
1:1の呼び方
-
高校生って大人?それとも子供?
-
大人について
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
自分が放置したことで彼女の気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「大人っぽくなったね」は褒め...
-
子供扱いについてです。 私は二...
-
大人と子供、幸せなのはどちら...
-
「大人の人」という表現について
-
日本人の「大人なんだから」は重症
-
高校生って大人?それとも子供?
-
高卒4年目vs大卒1年目・・...
-
大人の男性の少女好きを、ロリ...
-
19歳は大人なのか子供なのか
-
酒の席に未成年の同席は悪?
-
ご主人様が欲しいです、ドMとい...
-
高校生って子供ですか?中学生...
-
「大人だね」「乙女だね」 どっ...
-
17歳は大人?
-
伊賀と甲賀どちらの忍者屋敷が...
-
大人3人、子供2人が1隻のボ-ト...
-
「18禁」にしたいもの・・・
-
大学生は大人ですか。
-
無邪気 という言葉について 一...
-
成人したら大人扱いとよく言い...
おすすめ情報