重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ぴゃぴゅぴょの使い分けはどうしたらいいんですか?

「ぴゃぴゅぴょの使い分けはどうしたらいいん」の質問画像

A 回答 (2件)

先ず、ㅂが語頭にある場合は『パ行』で語中と語尾につく時は、『バ行』で発音します。


例えば、병훈(ピョンフン)て言う韓国人の名前があれば最初にㅂがあるから『パ行』で始まっています。それに対して바보(バカ)は、パボと発音されます。語頭ので『パ行』、語尾ので『ボ』でバ行となります。韓国語にはこういうルールがあります。
もう一つのㅍですけど、これは、語頭でも語中でも語尾にあっても『パ行』で発音します。では、ㅂと同じ発音なのかと言えばそうでは、ありません。ㅍは、『パ行』で発音すると同時に口から息が出るのが特徴です。これは、有気音と言います。個人的には息が擦れて出るような音だと思っています。피『血』は、『ピ』とさっき説明した通りパ行を出すながら息がでます。これがㅂとㅍの発音の違いです。
    • good
    • 1

日本語の ぴゃ ぴゅ ぴょ をハングルで書くとき、펴 퓨 표. と 벼 뷰 뵤 をどう使い分ければ良いのかという質問ですね。



ぴゃ ぴゅ ぴょ が語頭にあるときは 벼 뷰 뵤、語中や語末にあるときは 펴 퓨 표 を使ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!