dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一眼レフを始めようと思うのですが、軽く調べたところSONYのa65かa200が良いなと思いました。

理由としてはインスタグラムやツイッターでタグ検索をして良いなと思ったからです。もちろん、レンズや人のスキルでいくらでも変わるのは分かっています。

ただ、ズブの素人なのでそれぐらいしか調べる術がありませんでした。

カメラをされている方からして、この両者ではどちらの方がオススメになりますでしょうか?

撮るのは風景が多くなると思うで、本当はフルサイズの物が欲しいのですが、資金面と初心者というのもあってこの選択になりました。

他にもオススメのカメラがあれば教えて頂きたいです。

お手数ですが、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

ソニーAマウントユーザーです。



α65とα200の比較に限るならば、勿論世代的に新しい「α65」がおすすめ、ということにはなりますが…どちらもかなり以前の機種にはなります。

α200は純然たる「デジタル一眼レフ」です。

α65は電子ビューファインダー(EVF)を備えた「デジタル一眼(と、ソニーでは称しています)」です。また、「トランスルーセントミラー」というものを内蔵しているのでα65は「ミラーレス」ではありませんが、一般的に「一眼『レフ』」の範疇には入らないようです…



申し訳ありませんが、デジタル一眼・デジタル一眼レフの中古ボディは基本的にお勧めしません。

フィルム一眼レフの頃からすると、デジタル一眼・デジタル一眼レフになってからは必然的にシャッターを切っている回数が飛躍的に多くなっていて、外観は良くてもメカ部分のシャッターユニット・イメージセンサー等が劣化している可能性が大きくなっているからです。自動車でいえば「走りこんでいる」ようなものです。

予算5万円で中古ボディ希望ならば仕方がありませんが、この予算ではおそらく他メーカーでもエントリークラスの中古ボディになると思います。

当然のことですが、レンズ購入予算も考えておいてください。できればもっと予算を立てて、α77Ⅱか、ソニーEマウントのα4ケタ機がよろしいかと思います。
    • good
    • 0

一応軽く触れますけど



一眼には ミラーレス一眼と一眼レフに分かれます。
両者の決定的違いは レフレックスミラー というミラーがあるかないかになります。

こだわらなくても良い話しかもしれませんが、すでにカメラをやられている方だと、一眼レフとミラーレスで回答など区別することがあるので どちらでも構わない場合なら 一眼とだけした方が良いかもしれません。
詳しい区別は 別途質問していただくか ご自身で検索すると図解などでわかりやすいかと思います。

本題ですが、

初めての場合だとどうしても レンズが予算に加算されてしまいますから5万円の予算内で買えるものはあまりお勧めできるような品がありません。
ついでに言うと、風景メインの場合ですとほぼ三脚も必須になります。
(スナップ的な風景ならそれほど必須ではないけども)
三脚は安いものでもしっかりしてさえしていれば構わないのですがそれなりに払った方が長く使えてコスパは良くなります。

その辺りの追加していく予算などももう一度考えてみてはどうでしょうか?

中途半端に中古に手をだしたり、エントリーでも一番下の機種を無理に選択すると場合によってはすぐに後悔します。
ある程度予算を見直してAPSーC辺りを目安にしてみてはどうでしょうか。

この辺りの一眼ですと、割と長い間楽しめながらカメラを学ぶことができますし、フルサイズ自体はその後考えた方が吉です。

フルサイズはセンサーの違いなど色々感じてから変える方が良い機種選択ができるかと思います。
この時点ならまだマウント変更もしやすいですからまずは一台使い込むことが大事かと思います。

どうしても早く欲しいなら中古も視野に入れて良いかと思うけど機種選定からやり直した方が良いと思います。
    • good
    • 1

私もソニー機のユーザーですが、選択肢がα65とα200だなんて話だと「何でよりによってその2つなの?」と言わざるを得ませんね。

どちらもお勧めできません。理由は先に回答されているとおりで、今からソニー機を買うならミラーレスのα4桁機か1桁機にすべきです。

予算¥5万だとちょっと厳しいですが、¥6万用意できればパナソニックのミラーレス機、LUMIX DMC-GX7MK2Kのレンズキット新品が射程に入りますよ。このカメラはかなり無難な選択肢です。

http://kakaku.com/item/J0000018647/
    • good
    • 0

ソニーのAマウントは、Eマウントに移行、既に終了したマウントで、一眼レフからも撤退です。


ちなみに、α65は一眼レフではなくミラーレス一眼。α200は一眼レフですが2008年発売のカメラ。
日進月歩のデジタルカメラに措いて、10年近くも経過し性能的にも陳腐化したカメラは如何なものでしょうか?

一眼レフに限定すれば、お勧めはキヤノンのEOS Kissシリーズです。
http://kakaku.com/item/K0000944186/
    • good
    • 1

α(アルファー) 65、α200でしょうか、


どちらもずいぶん古い機種ですが、中古をお求めですか?
どちらかと言えば動画も撮れて連写も10/秒のα65ですね。

以下はお節介な蛇足ですが
基本中古はオススメ出来ません、予算はどれくらいですか、それによっては型落ちの新品も買えると思います。
カメラは初心者向けというのは無く、装備されている機能を使いこなせるかどうかです。
また、フルサイズは趣味の範囲でもヘビーユーザーが手を出すものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

予算は5万円ほどを予定しております。この手の値段となると中古機の方が多いかなと思い、SONYの二機種を選択致しました。

お礼日時:2018/01/05 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!