
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
黒檀は、柿の木の仲間で、
南洋(主に東南アジア)が原産地の樹木です。
(干し柿とかの「柿」の木そのものではありません)
柿の木も硬いのですが、
黒檀はもっと硬いです。
ちなみに紫檀はマメノキの仲間です。
【黒檀】(エボニー)
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/kokutan.htm
【紫檀】(ローズウッド)
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/88.htm
ご参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
黒檀はカキノキ科に属する樹木の名前です。
つまり木の名前自体も「黒檀」と言います。
食用の柿もカキノキ科ですので、黒檀はカキノキの一種
ということは言えますが「黒檀は柿の木のこと」と
言っては誤りになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾燥剤(生石灰)を水に濡らし...
-
男性を「渋い」というのは褒め...
-
弟切草の焼酎漬けを作りました...
-
柿2個、りんご4個、みかん6...
-
瓢箪の乾燥方法を教えて下さい
-
レタスの食べ方
-
あなたの近所のお店ではマヨネ...
-
枝豆ですが、茹ですぎたのか、...
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
大きくなってしまったキュウリ...
-
買ったばかりの枝豆を茹でても...
-
カレーの肉の臭いの消し方
-
【農業】かいわれ大根は大根の...
-
ゴーヤの青臭さの取り方
-
ミニトマト栽培で変なものが出...
-
切り干し大根の
-
納豆を食べた後、口のネバネバ...
-
「ナスがママならキュウリはパ...
-
たまに納豆を食べるのですが食...
-
キャベツをずっと置いていたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乾燥剤(生石灰)を水に濡らし...
-
生石灰の乾燥剤を濡らしてしま...
-
Excel 入荷日時の集計の仕方
-
男性を「渋い」というのは褒め...
-
どうして田舎には柿の木があるの?
-
干し柿に白い粉を、吹かせる簡...
-
秋というテーマの俳句でなにか...
-
干し柿を作りたいと思います。
-
スーパーでキャベツ買ったら中...
-
切り株をスライス(厚み2センチ...
-
1日1個のりんごは医者を遠ざける
-
えぞ鹿肉の燻製を作ったのです...
-
エクセルで集計
-
柿の実が早期に熟し落下する原因は
-
柿の種は消えるの?
-
弟切草の焼酎漬けを作りました...
-
野菜の鮮度を保つために施され...
-
黒柿でしょうか?
-
あれ? もしかして自分って 他...
-
美味しんぼで
おすすめ情報