

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どのくらいその職場でお仕事されているのでしょうか。
それはそれで慣れたら良いと思いますよ。
1人ショーっていう感じ、すごく良くわかりますが、
あなたが思うほど、人は聞き入っていません。
ほかに不満がないのなら、もう少し頑張ってみたら?と思います。
ただ人には得手不得手がありますからね。
どうしても無理なら止めましょう。
No.1
- 回答日時:
そういう人もいるんですね。
人がしゃべっていると気になって全く集中できません。
図書館などでも同様です。
営業中心の部署が向いているかもしれませんね。
四六時中電話がかかってきたりします。
あるいは、協力しながら作業するような部署に、
移動させてもらったらどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 去年の12月から始めた仕事が合わず辞めたい。放課後等デイサービスという施設で働いています。今まで自分 6 2022/11/14 16:08
- その他(悩み相談・人生相談) 転職しようか悩んでいます。 現在、フルタイムの生産管理の仕事がきつく、社内の人間関係も大変悪いので、 2 2023/07/30 13:14
- 退職・失業・リストラ 退職についてアドバイスをお願いします 5 2022/12/10 21:24
- 転職 転職について質問させていただきます。 現在旅館で中居業務及び諸々職務をしている正社員です。 給料が低 5 2022/12/25 18:49
- 妊娠・出産 転職して1年未満の場合でも、前職で1年以上の勤務があれば育休手当をもらえると思うのですが、 前職を退 2 2022/05/21 09:16
- 会社・職場 今後のキャリアについてです。 現在26歳男です。 僕はかなり繊細な性格で職場の人間関係にいつも悩み転 5 2022/07/20 12:51
- 就職・退職 退職交渉に難航しています。 転職して4ヶ月目です。 家庭の事情で今月末で退職したい旨を上司に伝えたと 11 2022/07/06 13:43
- ダイエット・食事制限 転職をしてから食欲が止まりません。 元はとても少食で、定食などを食べても白ご飯を残しちゃうほどだった 3 2022/04/16 22:47
- 正社員 30代半ばで転職ってどうですか? 今年29歳のシングルマザー、息子は1歳です。育休中で来年度には保育 1 2023/06/29 00:18
- 転職 体調不良の中での転職について 現在、在職中ですが転職先が決まりました 今の職場は3年勤めていますが、 2 2022/06/05 19:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社が静かすぎて気分的に滅入ってしまいます。 静かなのが苦手な私には特に電話応対が苦痛です。フロアに
会社・職場
-
2年目になる社会人なのですが、 未だに職場に慣れません。。。 事務職で静かな事務所で仕事をしているの
学校
-
事務職 息が詰まる毎日
会社・職場
-
-
4
静まり返った職場
労働相談
-
5
社内で孤独
会社・職場
-
6
転職して2ヶ月、浮いてしまいました。 静かな職場に入ってしまい、前が明るい職場だったのでそのノリで行
会社・職場
-
7
静かなオフィスで電話をするのが苦手
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
引き継ぎしてもらっているお仕事が自分には務まりそうにない・・
派遣社員・契約社員
-
9
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
10
仕事が1個も無いとこに転職しました。 毎日ネットサーフィンを8時間して帰るだけの生活です。 転職して
会社・職場
-
11
無音過ぎる社内、おかしいと思いますか?
会社・職場
-
12
二人きりの職場、仕事がない、会話がない・・・憂鬱です。
大人・中高年
-
13
職場が息苦しいと先輩が言う
会社・職場
-
14
自分だけ暇な職場。精神的に今の状況を乗り越えるには?
派遣社員・契約社員
-
15
静かな中で話すのが苦手で、焦ります。
大人・中高年
-
16
とても静かな職場環境
会社・職場
-
17
職場で2人体制で一緒に働く人が気が合わない
会社・職場
-
18
仕事が暇過ぎて、毎日座っているだけと言う拘束された時間に発狂しそうです。 事務職をしている26歳です
事務・総務
-
19
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
20
仕事暇すぎて苦痛な人いますか? 暇が嫌でしんどいと相談しても「暇でお金もらえるのいいじゃん」って人が
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場が静かすぎて息がつまりス...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
風俗の金額について
-
「女の子はギャップに弱いことは...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
男性上司と二人きりで仕事のと...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
私は重度のコミュ障です。レジ...
-
仕事慣れた?と聞いて来る人に...
-
彼女いるのに他の女に「好き」っ...
-
同じ学校同級生で、バイトで仕...
-
承認お願いします。への返信
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
可愛がってくれる上司、惹かれ...
-
同僚の突然の度重なる休暇
-
男性上司に、 嫌われてるのかと...
-
仕事を途中で帰る時に、イレギ...
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場が静かすぎて息がつまりス...
-
職場で私にだけ素っ気なかった...
-
妻が同じ職場にいる
-
前の職場でハラスメント証拠集...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
承認お願いします。への返信
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
風俗の金額について
-
彼女いるのに他の女に「好き」っ...
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
苦手な人と2人きりの職場の乗...
-
“がんしゃ”という言葉の意味
おすすめ情報
電話対応の部署なんですがずっと鳴ってるわけじゃないので、1人だけ対応してる時はまわりにつつぬけで1人ショーみたいですごく嫌です...