dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生男子で腹筋を6つに割るにはどうすればいいですか?

A 回答 (4件)

毎日地道に腹筋トレーニングをやることかな。

ウェイトとかはつけずに、1日40-50回ぐらい。テニスクラブでやったけどだいぶ変わるよ。
    • good
    • 0

成長期の中学生はお金かかりますがジム等で専門のトレーナーの元で筋トレするのが1番です。


大人と違って成長途中でハードなトレーニングしてしまうと身体に悪影響が起きる可能性あるのでネットだけの知識でやると良くないと思います。
身長伸びない等個人差はありますが影響出る可能性あります。
腹筋割れてるのはカッコ良いですがしっかりとしたメリットとデメリットの知識を持って頑張って下さい。
    • good
    • 0

あなたの年代では、実は6パックそのものはあるのだけれど、


筋肉が十分発達してないので、凹凸がはっきりしないのだと推測します。
もし、お腹に余分な脂肪があるのであれば、なおさら6パックを感じにくくなると思います。
(少なからず、そういう時期でもあるのであまり気にしないで下さい。)

だからと言って、減量して、ヘビーにウエイトトレーニングを行うかどうかについては、
慎重に考えなければならないと思います。
一般的に、中学生には、激しい筋トレは勧められないとする意見が多いです。

それは、骨格がまだ不安定な成長過程に無理な筋トレをすると、
特に関節に障害が生じる恐れが高いからです。
つまり、激しい筋トレは、体の成長に悪い影響があると懸念されるからです。

なので、鍛えるとしても成長を阻害しない程度の筋トレに抑える必要があると考えます。

この年代のジュニアのトレーニングの指標としてよくお聞きするのは、
『他のウエイト(重量)を利用せず、
 自重(自分の体重)を利用したトレーニングの負荷の範囲に留める』ということです。
(やり過ぎは禁物ですよ。)

また、何よりもこの時期は、「よく食べて」「よく動いて」「よく寝る」が基本だと思います。

今は見た目よりも、自分の体の成長を重視することが大切だということです。
「将来の激しいトレーニングに耐えるための体の土台作りの時期」と考えてみては
いかがでしょうか。

ちょっと「ゴールデンエイジ」について調べていただければ、
「ゴールデンエイジ」を中心としたジュニアの発育について説明が多々あると思います。
それだけ、体の成長において大切な時期にあると言えます。


少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

腹の贅肉なくすなり減らせば自動的に腹筋のデコボコが肌に現れるよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!でもどうやったら減らせますか?

お礼日時:2018/01/10 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!