
こんにちは。いつもお世話になります。ふさわしいカテゴリーではないかも知れませんが、どうぞお許しください。
これから引っ越しを計画しています。レンタカーを借りて、自分で運転する予定でいます。
そこでお尋ねしたいのは、アルミコンテナの寸法です。2t・2tロング・3t・4tのコンテナの寸法が分かるHPをご存じでしたら教えていただけないでしょうか。また、同じ積載量のトラックであってもコンテナの寸法はトラックの会社によってかなり異なるものでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願いします。ご協力に感謝します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分は運送会社に勤務しています。
アルミコンテナということですので、通常のドライバン型のことですよね?
荷台の寸法は規格物から特注サイズまでさまざまなものがあるため簡単には説明できませんが・・・
参考ですが、うちの会社で入れているトラックですが、2トン車で標準キャブ標準ボディー高床の荷台のサイズが内寸3150(長さ)*1790(幅)*1885(高さ)です。
2トン標準キャブロングボディーは4480*1790*2030です。
2トン車だけでもまだまだ違う大きさの荷台がありますので、もし、ご自宅の近くにいすず自動車があれば「エルフの箱車(はこしゃ)のカタログください」って貰ってくるともう少し細かい情報が得られると思います。(いすゞ以外は箱車のカタログを用意していないメーカーがあるようですので)
あと、メーカーの違いによる寸法の差ですが、それはほとんどないと思います。
トラックの箱は自動車メーカーではなく、架装専門のメーカーが作っていることが多いので♯1の方がお答えしているようにボディーメーカーを自分で検索するのが一番かと思います。
No.4
- 回答日時:
ニッポンレンタカーのホームページに載っていました。
レンタカー会社、車のメーカーにより異なると思いますが、参考までに。
参考URL:http://www.nipponrentacar.co.jp/service/sya_r.htm
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
元トラック運転手です。専門的なことは分からないのですが、トラックに荷台の箱は、色々な会社で作られています。後ろの扉にシールで会社名が入っているのを良く見かけますよね。
「アルミバン」で検索すると作っている会社が出ますよ。
例えば…
↓
http://www.fruehauf.co.jp/root/land/land_f.html
多分、小型が2トン、中型が4トン、大型は10トン、という感じでしょうか。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 周囲に気づかれずアパートもしくは貸しコンテナを借りる方法 1 2022/07/31 18:18
- 照明・ライト 【DIY・照明屋さんに質問です】倉庫で裸むき出しの照明を付けているところで、寸切棒を使 1 2023/06/30 23:18
- 運輸業・郵便業 塩ビ管パイプの2t車の 工場から問屋一日2.3件の仕事 パイプ2.mか4mとか配達は 仕事的に かな 2 2022/06/08 06:47
- スポーツサイクル ポスターフレームについて 1 2022/12/24 16:50
- その他(悩み相談・人生相談) トラック運転手が自分で自分を「運転のプロ」と言うこと 私の知人の知人の知人の知人にトラック運転手さん 10 2023/02/16 22:50
- 貨物自動車・業務用車両 トラックのエンジンブレーキ 13 2022/04/30 18:08
- その他(暮らし・生活・行事) 一人暮らしの独身者が、 引っ越しをする時に、 どのくらいの大きさの トラックを、 レンタカーから、 9 2022/12/21 08:30
- 電気工事士 第一種電気工事士実技試験の配線の寸法に関する欠陥について、 寸法(器具にあっては中心からの寸法)が, 1 2022/12/09 20:10
- 関東 お台場付近で2tトラック(ロング)を駐車できる駐車場 1 2022/12/01 11:32
- 大学・短大 大学1年生です。 レポートについて教えてください。 現在レポートで他のサイトから引用してきた図を貼り 4 2023/07/29 20:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバートラックのスーパーチ...
-
軽トラに電動ウインチを付けた...
-
高速道郵便と車体に書いてある...
-
このやり方では溶接で危険です...
-
軽トラに 長物を乗せたりするの...
-
トラックの2tアルミと2tパネ...
-
軽トラックからトライク(バイ...
-
ダンプカーの荷台は排水しにく...
-
荷台を乗せ換えた軽トラックの...
-
4tトラック寝台無しで寝る方法...
-
トラックの積載量について 最近...
-
Kトラック(荷台が箱状になった...
-
アメリカの大型トラックについて
-
ウイングボデートラックの全高...
-
軽トラの荷台シートのつけかた
-
小型移動クレーンでブーム自体...
-
引越し荷物 友達に引越しの手伝...
-
FF車にLSDを付けると?
-
皆の期待が大きい時は 「肩が重...
-
荷室に人を乗せたらだめですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバートラックのスーパーチ...
-
アメリカの大型トラックについて
-
軽トラに電動ウインチを付けた...
-
ユニック車の荷降ろし場所の条...
-
ダンプカーが荷台を上げて駐車...
-
トラクターを軽トラックで、運...
-
荷台に人は乗れますか
-
三方開の意味教えて
-
トラックの荷台のすべりをよくする
-
ウイングボデートラックの全高...
-
軽トラの荷台に腐食で穴が・・...
-
このやり方では溶接で危険です...
-
荷台を元通りに戻す方法
-
トラックのエアサス?
-
軽トラックの荷台に小型除雪機...
-
チャリの荷台の曲げ方!!
-
ミニバックホーの運搬について
-
軽トラに耕運機を載せる方法
-
2トンダンプのコボレーンについて
-
4tトラック寝台無しで寝る方法...
おすすめ情報