
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ディレイラーハンガーは、リプレーサブルと言って、ディレイラーの破損を回避するために、決まった場所の裏側にスリットが切ってあって、ソコから積極的に折れる様になっています。
ダボ穴があるのは、ソコを外した箇所なので、十分な強度が有るから、まあ、大丈夫でしょう。
ただ、その穴は本来はマッドガードの取り付けを意図して設けられたものの筈です。極端に重いモノを括り付ける時は不安に思うかもしれません。
それで、フレーム側のダボ穴の方が望ましいのは間違い有りません。
それで、あなたがソレを断念したのは、ソコに取り付け様とすると、キャリアがフレームと干渉するからだと思います。
この場合、大抵はちょっとした工夫で、その本来のダボ穴を使う事が出来ます。
キャリアについて来たネジ、多分、M5のキャップボルトだと思いますが、コレを長いものに交換して、スペーサーとしてナットを余分にかます事で、干渉を99%は回避出来ます。
錆びやすい箇所なので、キャップボルトもナットもワッシャーも、ステンレス製が良いでしょう。
ホームセンターに少量の小袋か、ネジ1本ずつのバラ売りで買えるので、簡単に解決出来ると思います。
あと、ネジにグリスを塗った方が良いでしょう、アルミフレームでもソコから錆びますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 壁にハンガー掛け用の板を取り付けたい 9 2022/06/29 09:48
- カスタマイズ(車) 車のカスタムの工賃について。 今このカスタムを依頼してます。 それでだいたいの工賃が知りたい(相場と 1 2022/05/18 07:12
- 家具・インテリア 壁 ハンガー 賃貸 1 2022/07/02 05:56
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー プリーツスカートを綺麗にアイロンするには、ハンガーにかけたまま使えるスチームアイロンがあった方がいい 1 2022/04/14 09:46
- モテる・モテたい 仕事終わり、ハンガーにかけてあった上着を取ろうとしたんですけど、 先に自分の上着を取ろうとしていた女 4 2022/12/03 14:53
- 自転車修理・メンテナンス クロスバイクの前輪の取り外し 向きについて 2 2023/08/14 12:24
- その他(家事・生活情報) 洋服の整理について 写真のマットレスの上に乗っているのはでかいサイズの洗濯ネット。6つあり、衣類を6 3 2022/10/12 14:58
- 日用品・生活雑貨 布団はさみとハンガーについて。 分かりに写メですが、まくらの下に布団はさみかあります。また、見にくい 2 2023/05/02 19:55
- リフォーム・リノベーション カラーボックスダボ穴タイプを横置きで使いたい 3 2022/08/30 12:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネジ、ボルト等の在庫管理について
-
間違ってあけてしまったネジ穴...
-
タップでの加工後の錆止め
-
ジャイアントエスケープr3に、...
-
ネジ穴の記載について
-
ネジが空回りする…対策方法を教...
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
-
ムシねじ、イモねじ、止めネジ...
-
ネジ穴位置のマーキング法
-
エアロパーツの取り外し
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
DC24Vは安全ですか?
-
バンパー交換時の色違いについて。
-
ジャイアントエスケープR3の201...
-
タッチアップペン固まりませんか
-
油をさしたらブレーキが利かな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネジ、ボルト等の在庫管理について
-
間違ってあけてしまったネジ穴...
-
タップでの加工後の錆止め
-
エアロは純正エアロに穴を開け...
-
ネジが空回りする…対策方法を教...
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
-
ネジ穴位置のマーキング法
-
エアロパーツの取り外し
-
スポイラーの穴を簡易的にふさ...
-
FRPボートのネジ穴の補修
-
ムシねじ、イモねじ、止めネジ...
-
アクリルパイプにねじを切りた...
-
タップのピッチ変更
-
ヘリサートとヘリサートの距離
-
アルミのネジ穴をなめてしまった
-
額縁の開け方が判りません。
-
締付トルク
-
中が空洞のネジをさがしてます。
-
ネジ山がねじ切れてしまい取り...
-
ネジ頭をなめてしまいました。
おすすめ情報