dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネジ穴について8-M4 深6という記載があるのですが、どのような意味なのでしょうか。
M4はネジのことを表していると思うのですが、8や深6の意味がわかりません。

A 回答 (2件)

その部品上に8個のネジ穴が均等に並んでいるのではないですか?


全部が同じ寸法なら代表で一つだけ記入して以下同文、となります。

深6というのはネジ山の深さです。
貫通穴ではなく止まり穴だと指示が必要になりますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り8個のネジ穴が均等にならんでいました。
そういう意味だったのですね。

お礼日時:2021/05/30 19:48

ねじ山外形が4、


ねじ全体の長さが8、
ねじ山部分が6、
と言う事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2021/05/30 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!