dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MOT経営について学びたいのですが、
お勧めの入門書をお教え下さい。

理系の大学院を出て、研究、
技術の経験があります。

A 回答 (1件)

 MOT経営に関する本がたくさん出てきました。

しかしいまのところ入門書の決定版と評価されるものは出ていないように思います。
 その一因は、MOTそのものがまだ明確ではないからだと思います。
 MOTとは、簡単に言うと、「技術を金儲けに使うには、技術をどのような管理していけばいいか、その管理方法」、だと思います。この管理方法はまだ確立されておりません。その確かな管理方法が書かれていれば、それはMOT書の決定版になると思います。
 しかしそのような確かな管理方法がこの先できてくるかというと、そんなことはないと思います。成功の方程式が永久に発見できないことと同様です。
 しかしだからといって、そのような本は出てこないと諦めるのは早計です。それに限りなく近い本が出てくるとおもいます。
 さて、私は現段階では、それにもっとも近い本として、

早稲田大学ビジネススク-ル著「MOT入門」(日本能率マネジメントセンター刊)

を推薦いたします。
 本書がいまのところもっとも近いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2004/10/07 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!