
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「有意傾向がある場合」って、どういう意味ですか?
検定で「有意水準」を判定条件といて定めれば、「有意である」か「有意でない」のどちらかにかなりませんが?
式の書き方? それは全く本質ではないです。ある意味、結論をきちんと正しく書けば、式の書き方はいろいろだと思います。
「有意水準 10%」で「p<0.10」なら「有意」ですね。きちんと「有意水準」を明記しないといけません。
t 分布の場合には「自由度」の記載も必要でしょう。
有意傾向があるとは10~5%の水準で有意があるということです。
5%以下のものを有意があると判断します。
学科や分野によって書き方に違いがあるのを忘れていました。
大人しくゼミの先生に聞くことにします。
教えていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計方法 3 2022/10/16 17:40
- 大学受験 「関関同立」「関学or立命館」 高3愛知の文系受験生です。関学か立命館どちらを志望するか迷っています 8 2023/07/19 22:48
- その他(悩み相談・人生相談) ネットの女性叩きについて 同じ内容の質問をしていても、質問者が男であると擁護するまたは冷静な意見をす 9 2023/02/21 14:11
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- 中学校 学校の意見文のテーマについて。 私は現在中二なんですが、学校で意見文?弁論?の課題が出ています。です 2 2023/07/21 00:42
- 政治 無為無策の自民党政権が続けば、生きがいが無くなって当然ですよね? 2 2022/06/14 12:18
- 数学 どっちと思いますか 4 2022/10/10 11:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの診断の信憑性について 3 2022/04/05 02:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
極値をもつ時と持たない時、単...
-
日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 小売店 5...
-
なんで0≦x≦1で増加するため条件...
-
フィッシャーの正確確率検定に...
-
DFTのナイキスト周波数成分につ...
-
相関分析の結果の解釈と重回帰...
-
重回帰分析の入門書
-
日本の人口 1800-2000
-
相関に関する統計手法について
-
研究論文・統計ソフトについて
-
考え方
-
評価点10 標準偏差3
-
三相同期発電機の無負荷飽和曲...
-
デジタル信号がカクカクになる...
-
母分散の求め方について教えて...
-
独立成分分析について
-
この問題の解き方を詳しく教え...
-
投稿論文を作成にあたり数年前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
心理学の統計について
-
変化率のみで、有意差の検定は...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
グラフの"eye guide"について
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
統計について
-
片対数グラフで…
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
統計学の質問【帰無仮説】 B大...
おすすめ情報