
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答にもありますように「使えます」。
使用できる印として、東京でも自動改札機などに「SUGOCA」のマークや「交通系ICカードのロゴ“ic”」がついています。SUGOCAはJR九州、SUICAはJR東日本…というように各JRごとに発行しているICカードは名称が異なっています。
以前はSUGOCAで関東のJR・東京モノレールで使えましたが、東京メトロで使えなかったため不便でした。現在では「交通系ICカード全国相互利用サービス(2013年3月23日開始)」で地下鉄なども利用できるようになりました。
但しポイントがつくのはSUGOCAの場合JR九州路線の利用のみとなります(100円につき1ポイント)。
ICカードを持っていない場合、きっぷ券売機に行って行き先を探し運賃表を見て金額を確認して、小銭できっぷを買って…と手間がかかりました。
ICカードを持っておけば十分な金額をチャージ(入金)しておくことで、そのまま改札を通り電車に乗れます。
運賃の引き落としも、きっぷの場合10円単位ですが、ICカード利用ならば関東圏では1円単位となりほとんどの場合、わずかですが安くなります。
また、ICカードは全国の大手コンビニのほか駅構内・周辺の自販機や店舗、コインロッカー(ICカードが「鍵」の役割もします)で利用できます。
なお、他の回答にもありますようにJRの会社が異なる場合、エリアを跨いでの利用はできませんのでご留意ください。例えば、JR東日本のSUICAのエリアとJR東海のTOICAのエリアの境界…東海道本線ならばJR東日本は熱海までで次駅からはJR東海になります。
No.3
- 回答日時:
SUICA(JR系)とPASMO(私鉄、公営鉄道、バス系)エリアで使えると
SUGOCAのサイトに記載がある通りです。
エリア外への乗り越し、異なるエリアをまたいでの利用、新幹線は利用NGです。
http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/each/index.html
誰でも書き換え可能なWikipediaはソースにならないと今時は学校で教えているはずですが。
No.2
- 回答日時:
交通系のICカードの共通利用可能かどうかはWikipediaの相関図が一番わかりやすいですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A …
SUGOCAは青線枠内の大手のICカードのほか、SAPICAエリアやくまモンのIC CARDエリアでの利用も可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) SUGOCAのカードは裏表関係なくピッってできますか?初めて使うのでわからないです。教えてください 3 2023/04/07 17:51
- 電気・ガス・水道 九州電力(オール電化)使ってる方 九州電力オール電化は東京電力より安いでしょうか? 夜の時間帯が長い 2 2022/11/21 18:49
- バス・高速バス・夜行バス 名古屋から東京まで最も格安で行く方法を教えて下さい。 昼のバス又は電車を使って行く予定です。 2 2022/10/02 21:15
- 新幹線 新白河↔横浜間の切符を発券した場合、JR在来線でも使えるか 8 2022/05/12 21:29
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越します ガス、電気、水道局が分からない 4 2023/03/21 07:36
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 東京旅行について電車の切符を普通に購入か乗り放題切符などを使った方が良いか詳しい方教えて頂きたいです 1 2023/01/26 07:23
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 電車・路線・地下鉄 なぜ京王電鉄は節電を続けたと思いますか 5 2023/01/23 16:56
- 輸入車 輸入車の100V電源について 3 2022/10/05 14:14
- 中国語 中国は北京語と広東語があって、日本の方言とは違って全然伝わらないと聞いたのですが、発音が違うってこと 5 2022/05/02 10:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
どこまでがJR東日本でどこか...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
大宮駅(埼玉)で新幹線の乗換...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
東海道新幹線と東北新幹線のテ...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
宇都宮から新横浜まで新幹線行...
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報