
上京したい一人息子を持つ母子家庭です。
私は50を目の前にした、ダメダメ過ぎる関西に住む母親です。今は体調を崩し手当金などで生活しています。
時はさかのぼり、子供が出来てすぐに夫とは性格の不一致で離婚しました。そんなに長く一緒にいた訳でもなく、何の未練もないはず、むしろ憎しみの方が大きかったのですが離婚が成立した時には、出ていく夫のドアが閉まる音を聞いた途端に立っていられなくなり泣き崩れ数日は途方にくれました。
息子は3ヶ月、世間知らずの私は泣いてばかりもいられず自分と息子が生きていくため悩み
、もがき、苦しみもしましたが、何より息子の笑う顔や成長が励みになりここまできました。
そんなかけがえない一人息子が東京と東京での就職に憧れ、急に東京に行って頑張ってみたいと言い出しました。
いつかこんな日が来るんじゃないかと思ってました。勿論最初は息子の夢を壊したくない、泣いて要らない心配をかけたくなく気丈にふるまってましたが、東京へ行くと言い出してから実際行く日が数日で急過ぎて私の頭の中はパニック。息子は又帰ってくるょとは言いますが、もうこうやって二人で笑ったり、怒ったり、喧嘩したり、仲直りしたり、つまらない事で爆笑したりして時間を過ごす事はもう二度と戻って来ないんだ・・・そう考えると今までの事が次から次へと思い出され、とうとう堪えきれず話し掛けた時に涙がこぼれてしまいました。一度息子の前で泣いてしまうと、堪えたものがもう後は怒涛のように溢れだし、まるで泣きじゃくる子供状態。
頭を優しく撫でてくれた息子に又号泣です。
ホントに馬鹿な母親です。息子に心配をかけてしまいました。息子が夢に向かって頑張ろうとしている時に・・!十分な用意もなく、でも住む所も暫くのアルバイトも一人でネットで調べ試行錯誤しながらあの子なりに一生懸命考えた筈、不安もあるがきっとそれに勝る希望があったんでしょう。そんな息子を結果的には引き留めてしまう形になってしまいました。
私が息子の夢を壊してしまった・・。
息子は私を責めません。ただ時折テレビ(東京)を見る息子の目を見ると少し悲しそうに思えます。東京の話しをする時や今まで話してくれなかった東京での賃貸物件事情のうんちくを話す息子は嬉しそうでイキイキとしています。
恐らく又『やっぱり行く!』と決断し行ってしまう時がすぐに来ると予感しております。
もう二度と息子の足をひっぱりたくないです。
笑顔で『後悔がないよう、やれるだけやっておいで』と見送ってやりたいのです。そしてもう駄目だと思った時には戻ってこれる場所だけは守ってやりたい。私は戻れる場所がありませんでしたから。(いえ、自分で捨てたのかもしれませんね)
だけど、ここが私の一般の方々とは違う
情けなく、弱虫で泣き虫で自分の淋しさばかり考えてしまう自己中な自分がいるのです。
今まで辛い事も、友達も身内も相談出来るような方もなく一人で抱えこみながら悩みながら、しかし決してお手本になるような母親ではなくつまづきすぎる程つまづき、息子まっしぐらで生きてきたのが駄目だったんでしょうね。
こうやってここで情けない自分をさらけ出すしか話しを聞いてもらえる方もいません。
いいえ、作る努力もしませんでした。若い頃は努力してきましたが、そこそこ話しはするけれど、そこまで仲の良いお友達は作れず次第に自分の殻に閉じ籠もるようになりました。
今は人の中に入っていくのも苦痛に感じます。他人と居る事が出来ても、必ず一人(若しくは家族との)の時間、空間がないとストレスを感じそうです。
何もかもが情けないです。
でもせめて息子には最後まで母親でいたいです。
ダメダメな母ですが、息子を応援してあげられる強い母でいたい。
息子は思春期には随分と困らされました。ホトホトもううんざりする時もありましたが、今になって思います、育ててるつもりで偉そうな事も言いましたが、私がどれだけ息子に心を助けられていたかを改めて知りました。
胸が張り裂けそうです。
息子がいなくなった静まり返った部屋のあちこちに息子を思い出すのだと、もう一緒に笑って怒って生活を共に生きていく事がないんだと思うと、もう正直生きていたくないくらい、狂乱してしまうんじゃないかと思うくらい辛いです。恐いのです。
息子は私の夫でもない、友達でもない!頭では分かっております。
馬鹿じゃないかと笑えるくらい、胸が痛くて痛くて、苦しくて寂しくて仕方ありません。
なんて情けない親になりきれていない母なんでしょう・・・。
ただ、吐き出したかったです。
皆さんみたいに辛く苦しくても、笑顔で送り出されてる世のお母様方は、ほんとに凄いな・・・と。私は子供のままで情けな過ぎますね。
息子は成長してます。どんどん色んな知識も吸収してエネルギッシュを感じます。
そんな息子を応援したい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
若くして離婚されたのであれば尚更『子離れ』が出来なかったんでしょうね。
あなたの失敗は、子供に手がかからなくなって、自分の時間ができるようになってからも、外に目を向けて自分の別の生きる世界を作らなかった事にあるんじゃないですかね? でも、息子さんがマザコンになったり、グレて性格が歪んで育たなかったのは幸いですし、あなたの育て方が正解だったって事です。あとは、あなたが息子さんがいない自分の世界を作っていけばいいだけの事です。今のままですと、離れて暮らす息子さんに、毎日何回もLINEや電話ばかりして、『もしてマザコン?』と回りから思われて、婚期が遅れることにもなりかねませんから…。コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。
ただもう自分の世界を考えられない。見出だせないんです。
救いようがないです・・・
No.1
- 回答日時:
息子さんは東京に行って就職する夢をあきらめてないと思います。
離婚後女手一つで働いて息子さんを育ててきた質問者様は大変な苦労だったでしょう。でも、それは親御さんとして逃げられない試練です。いつか就職や結婚で自分の元から離れる日は必ず来ます。あなたにも子離れの時期が来てます。息子さんは自分の意志で選んだ道を行こうとしてるのだから、親御さんは邪魔せず送り出すのが一番です。あなたにはあなたの人生があるように息子さんにも息子さんの人生があります。あなたは夢中になれる趣味や息子さん以外の生きがいや心のよりどころはありますか?ないなら、やりたかった事、子育てが一段落したらしようと思ってた事があるなら、それを始めてはどうですか?コメントありがとうございます。
頭では分かりながら、胸の苦しみに耐えられないのは子供過ぎて甘えてるのでしょうね。
趣味もやりたい事も何も考えられないのです。
見るもの全てに涙が出ます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘ばかりの夫
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
死亡後の支払い切り替えについて
-
パラサイト半地下の家族は結局...
-
高校1年生 窃盗事件
-
家計について心配です。50代夫...
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
大学生の息子の彼女について。
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
私たち家族が息子の彼女に気を...
-
高校野球強豪校の野球部の息子...
-
同一人物が2人出てくる夢を占っ...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
息子との関係
-
大学卒業後1人暮らし始めた息子...
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
「義理の息子さん」の敬語
-
色弱の結果が強度でD型ですがサ...
-
息子に絶縁されました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
息子が結婚を 約束した彼女を ...
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
娘ばかりの夫
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
家計について心配です。50代夫...
-
「義理の息子さん」の敬語
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
社会人の息子 実家暮らしで家事...
-
息子の彼女を好きになれない
-
息子に絶縁されました
-
大学生の息子の彼女について。
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
母1人子1人の家庭で、この度...
-
高校野球強豪校の野球部の息子...
-
高校1年生 窃盗事件
-
50代シングルマザーです。 息子...
-
夫が亡くなり 息子夫婦と同居の...
-
同一人物が2人出てくる夢を占っ...
おすすめ情報