
正月居酒屋に私と息子(23歳)と息子の友達家族5人で行きました。座敷を案内され、「ここに入れて下さい」と鍵の無い下駄箱にスニーカーを入れその上段に私のブーツ、他別れて入れました。座敷には、私達以外2組がいました。帰る頃は私達だけで下駄箱をあけると息子のスニーカーだけなく、他を開けると、ほど遠い所から、同じデザインのサイズが違う薄汚れたスニーカーがありました。息子は自分のでは無いといい店長を呼びました。この事を言うと「自己責任なんで」と。他を探しても靴がないので、どうしたらいいのか聞くと「他の2組に聞いてみます」と連絡先を探しているので、高めのスニーカーだけど履いたものだから定価の半分位弁償出来ないのか聞いても「当店では、そのような事は対応できません」と一点張り。その後すぐ1組と連絡ついたと連絡が着たが、間違えたのは女性でサイズが違うので戻した。という事。戻されていない事を再度言うと「もう1組に連絡してみます」本日まで連絡ありません。息子はそこの店のサンダルで帰って来ています。このような場合、お店に責任は無いのでしょうか?店で賠償してもらえないものなんですか?正月そうそう、知ってる店(大型チェーン店)なのに、そんな対応で悔しくてしょうがありません。息子は自分のアルバイトで買った少し高めのスニーカーで気にいってました。かわいそうで・・手立てはないのでしょうか?法律等わからないので、いいお答えを教えていただきたいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
過去の判例では不特定多数の人が利用する施設の下駄箱で発生した紛失について、施設側の責任が認められるケースはごく稀です。
誰でも取れる場所にある私物は所有者の責任で管理するのが法律の基本的な考え方だからです。
もちろん料金に靴の管理費用が含まれているなら靴の管理は店が請け負った契約なので話は別ですが、質問のケースでは違いますよね。
あくまで加害者は間違えて履いて帰った者であって店ではありません。
大型チェーン店なら本部に言えば「善意で」補償してくれるかもしれませんが、あまり期待しないほうがいいです。
No.2
- 回答日時:
本部に電話してください
店の指示で下駄箱に入れたが、別の客が間違って履いて帰ったようだ、店がちゃんと管理すれば、このような事が起こらなかったはずですが?と
そこで、すぐに弁償しろ~
って言わないでくださいね、本部の対応を待ちましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 息子の彼女の親と連絡をとりたい 2 2022/06/02 21:03
- 離婚 どんな心境? 1 2022/08/09 00:12
- アルバイト・パート 働きたいスナックに再度連絡してもいいのでしょうか? 3 2023/06/21 07:53
- 居酒屋・バル・バー 飲み屋 ボトルキープした酒トラブル 私は先月で地元のスナックの出禁をオーナーの息子から言い渡されまし 6 2023/02/05 10:22
- スーパー・コンビニ 私の発言は間違いかいな?落とし前つけるんは筋やろ?私はこないだの夜、スーパーで買い物をしていました。 1 2022/03/27 02:15
- 出会い・合コン 初回のデートに大失敗 3 2022/12/23 00:56
- その他(悩み相談・人生相談) なぜマナーの悪い子連れって多いんでしょうか? 私は2006年から今もマナーの悪い子連れに遭遇します 5 2022/07/25 00:24
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
- 会社・職場 同じ職場の店長に対して不信感が 2 2022/04/26 02:06
- カップル・彼氏・彼女 息子と息子の恋人を別れさせたいです。大学生の息子を持つ母親です。 5 2022/06/12 20:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飲食店で自分の靴を、他人が間違えて履いて帰っていきました。飲食店のベストな対応を教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
お客様が靴を履き間違えてしましました。
その他(法律)
-
居酒屋で靴がなくなりました。責任は・・・?
その他(法律)
-
-
4
靴を間違えられた経験のある方、靴は戻って来ましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
居酒屋で靴の履き間違いでの保証は?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
靴の履き間違え 窃盗罪
事件・犯罪
-
7
他人の靴を間違えて履いてそのまま帰るヒトの神経
【※閲覧専用】アンケート
-
8
靴を間違えた時の対処法
飲み会・パーティー
-
9
今日、クラスメイトの靴を間違って履いて下校してしまいました。 高校生にもなって人の靴を間違えてしまっ
その他(社会・学校・職場)
-
10
履き間違えられた靴
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
今まで(多分)間違えて他の人の靴を履いてしまっていたので、どうしたらいいのか悩んでいます。 会社で半
会社・職場
-
12
同僚の靴を履いてしまった
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
スナックで働いているのですが...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
風俗の会員証について
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
キャンセル料を請求されました。
-
銘店と名店の違い
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
明日友達が泊まりに来るのです...
-
スナックの女性を好きになって...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
キャンセル料を請求されました。
-
スナックで働いているのですが...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
銘店と名店の違い
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
風俗の会員証について
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
明日友達が泊まりに来るのです...
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
ピンサロやソープランドは何歳...
おすすめ情報