dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先での初めての飲み会で、靴を履き間違えて帰ってきてしまいました…
終電に気を取られていたせいもあり、同じようなデザインで終電に乗った瞬間足に違和感を覚えたので、飲み屋に戻ることもできず…
とりあえず飲み会に参加していたバイト先の先輩に連絡を入れましたが、明日のバイトにはどんな顔をして出たらいいのかわかりません…

普段失敗が多い自分なので、こんな時でも失敗してしまう自分が情けないです。
皆さんはこういった場合どんな対処、もしくは謝罪をすればいいと思いますか?知恵を貸して頂きたいです。

A 回答 (3件)

笑って「ごめんね」でオッケー♪


その程度のこと気にスンナ。

履いて違和感なかったなら、相手はあなたの靴を履いて帰って済ませてるでしょ。
もしそうじゃないなら、ただのアホですよ。
    • good
    • 1

もし革靴であればピカピカに磨いてお返ししましょう。


「本当にすみませんでした」と言って。
男性ですよね?
別にそれ以上に気を使う必要はないと思いますよ。
    • good
    • 0

ほんっっとすみません〜あの後大丈夫でしたか?


とかでいいんじゃないでしょうか?

まったくもう〜と思うかもしれませんが、靴が返ってきたならそんなに引きずだたりしないと思いますよ。履き間違えられた人は、あなたの靴を履いて帰れたんですよね?きになるならお詫びに500円くらいのお菓子でも添えてはどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています