
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
権利ばかり主張されるのであればそれもよいかもしれません。
しかしあなたは働くための雇用契約を結んでいます。
派遣会社の指示に従って労働力を提供する義務もあるのです。
もちろん体調を崩すなど明確な理由がある中で無理に働かせることは違法かもしれませんがね。
次に、辞めたいということですが、派遣会社との契約では契約期間の定めのある雇用契約を結んでいませんか?
正社員のように契約期間の定めのない雇用契約であれば、14日以前に申し出ることで、法令上は雇用契約を解除、退職をすることが労働者には認められています。この逆の立場で会社が労働者を解雇等をする場合には、立場が強いこともあって30日前に書面で伝えることとされています。
契約期間の定めのある労働者ですと、労働者はその契約期間に労働力を提供する契約となりますので、その前に雇用契約を解除等をするには、それ相応の理由や会社の承諾が必要です。逆に、雇用する派遣会社は派遣先が無くなったりしても、その契約期間中は解雇もできません。解雇してもそれなりの補償を求められることでしょう。
あなたの言われるように強制労働は違法ですが、会社が認めるだけの根拠を示せなければ、会社の指示は契約に従った指示であり合法であり、あなたの言われることは契約条項の違反なのかもしれません。
あくまでも私の知っている契約条項や推測ですので、あなたが契約している内容や、体調を崩していることが医師の診断であり、仕事に起因している可能性が高いという診断も必要でしょうね。
派遣先が明らかな違法行為をしているのであれば、それを理由に雇用契約の解除を申し出て、拒否されたら労働基準監督署にでも相談してください。明らかというのは、証拠なども必要ですよ。
No.2
- 回答日時:
どうしても嫌ならば、あなたは派遣会社ごと辞めて、いったん無職になるという手があります。
ただし、派遣会社に籍を置いたまま、派遣先企業を変えたいのであれば、
それはあなたの都合としてはそうなのかもしれませんが、
派遣会社としては、自信を持って送り出した人材が3日で音を上げたのでは、
今後の営業の信頼に関わる事なので、なかなかノーとは言えないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
口頭で契約更新に了承後、撤回...
-
直接雇用を断ったら、解雇(契...
-
テンプスタッフのタイムシート...
-
後任者が辞めた場合...
-
派遣契約途中で辞めた場合の給...
-
妊娠による契約更新拒否
-
明日にでも派遣先を辞めたい
-
退職が決まった派遣社員です。
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
派遣1日目。話が違う。辞めら...
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
2日しか働いてないけどもう辞め...
-
派遣です。休みを取ったのです...
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
派遣を契約期間中に辞めたいの...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
派遣社員から直雇用への誘いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
家庭の事情で派遣契約途中で辞...
-
派遣会社から契約書が届かない...
-
口頭で契約更新に了承後、撤回...
-
契約終了まであと1ヶ月ですが、...
-
直接雇用を断ったら、解雇(契...
-
更新したくない時、派遣先から...
-
派遣の最終勤務日=退職日 とい...
-
派遣就業前の辞退について
-
契約終了 次の仕事を探そうと...
-
派遣会社経由の業務委託
-
派遣で更新なし…なのに、勝手に...
-
契約書にサインしたくない
-
契約時間より短い就業時の給与
-
派遣先からの執拗な引き止めに...
-
途中終了の場合の交通費について
-
■2週間後に契約終了と言われま...
-
派遣だったはずが業務委託に・...
-
派遣契約 3ヶ月契約更新、と言...
-
派遣会社の担当のミスで契約が...
おすすめ情報