dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芸能人ってなんでマネージャーにあんな偉そうなの?
私は、ラジオ局の事務兼受付をしてます。
なので見たことあります。

名前は知らないですが、芸能人がソファーに座ってて
撮影でもなんでもないのに、マネージャーが下に座って
芸能人の靴を脱がせ靴下を脱がせマッサージしてました。

マネージャーだってともに過ごしてるわけだし
疲れてるのは同じですよね?
そのタレントがトイレから出てきたらハンカチを渡して
荷物はすべてマネージャー持ち。

タレントがソファーに座ってマッサージしてもらった後に
急になにかが食べたくなったらしく、買ってきてと命令してました。そのあとにマネージャーはタレントの足を拭き
靴下をはかせ、靴も履かせてました。自分で、はかないんですか?

疑問だったので質問しました。

A 回答 (8件)

芸能人は商品。


マネージャーは店員。

商品を綺麗にしていつでも売れる状態にしておくのがマネージャーの仕事。

とかですかね…?

とは言え同じ人なのですからどちらの立場の人もきちんと筋の通った人間であってほしいですよね。
    • good
    • 2

マネージメントするのがマネジャーです


芸能人はある意味で商売道具です
それを同じ事務所のマネジャーが管理するのは当たり前です。そういう仕事なので。
他人の仕事までとっちゃあかんのですよ
    • good
    • 0

人間ってバランスを求めるのです。


芸能人は幼少の頃から芸能界に憧れています。中卒、高卒の人が多いのです。
マネージャーは高学歴の人が多いので主従関係になると自分の方が上と誤解し
傲慢で上から目線になります。劣等感の裏返しですね。
ファンや先輩芸能人やマスコミに忖度し笑顔を作らなければいけないストレス
からマネージャーいじめでストレス発散するのです。
元衆議院議員の豊田真由子が典型的な例です。
高学歴だけど国民にストレスを感じていた。
    • good
    • 0

芸能人ってなんでマネージャーにあんな偉そうなの?


  ↑
芸能人は選び抜かれたエリートであるのに対し、
マネージャーはただの会社員です。

その違いでしょ。

そもそも芸能人になるような人間は、頭の悪いのが
多いのです。
米国辺りと違い、日本の芸能人は、落ちこぼれのエリート
です。
運が良いだけで、エリートになったような連中です。

下にも置かぬ扱いをすれば、自惚れてしまいますよ。

マネージャーなどは下僕だ、と考えている
のではないですか。

某大物芸能人などは、マネージャーを殴ったり
蹴ったりしています。
日常的にです。
まるで奴隷です。
    • good
    • 2

芸能人だろうがタレントだろうが


会社員だろうが
仕事ができる人ではなく
人柄がいい人が成功するものなのです

そのタレントやらも
今は仕事で食っているのだろうが
今の人気がなくなったら
即仕事は来なくなります

人気というのは
仕事のことではなく
人柄のことをいいます

ファンよりも
現場で人気のない人は
消える運命にあります

消えたタレントというには
すべてそういう人達です

ただ我々が
現場を知らないだけだからです
    • good
    • 0

謙虚にしている芸能人も居る。



マネージャーは、実質、雑用だと勝手に思っているから、偉そうにするだけ。
    • good
    • 2

本当にマネジメントしている芸能人マネージャーもいるけど、


多くの場合、実際にはマネージャーというよりも「付き人」だからね。

付き人って言っちゃうと誰もやりたがらないからマネージャーって横文字にしてるだけ。
    • good
    • 2

最低な芸能人居てるんですね!


何様のつもりですかね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!