
本を読まない・映画を観ない人って、どんな特徴があると思いますか?
親しくしている理系の人が、お勉強はできるんですが、小説などのフィクションの本や、映画をほとんど観ない人だということがわかり、
そう言われるとその人には以下の特徴があり、理系ということにプラスしてさらに本を読まない映画も観ない人だからこんな風になるんだと妙に納得してしまいました。
その人は…
・言葉のチョイスが残念な時がある
間違ってはいないけどちょっと不適切な時がある
・人の心の機微があまりわからない
・相手がAと言ったらA。
相手が10と言ったら10でそれ以上ができない。(必要無いと思っている)
・忖度があまりできない
・対人関係において応用ができない
・気が利かない
理系の方には大変失礼な話しなのですが、理系だからこんななんだと思っていました。しかし、理系だからというよりも問題は本を読まないのが原因なのではと思い、質問させていただきました。
人による、その人がたまたまそうなだけ
というのは私は違うと思います。
本を読まない、映画などを観ない人には人格や行動に何らかの悪影響が出ていると考えていますがいかがでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>本を読まない・映画を観ない人って、どんな特徴があると思いますか?
というのと、
>その人は…
以下の文章は結びつかないように思います。
確かに理工系の人はそういう特徴があることがあります。
アスペルガー症候群っぽい人は理工系の人では珍しくないので、むしろそちらの特徴が出ている感じがします。
私も理工系の道を進んできたので、私自身もその傾向を持っているな…と思うこともありますし、周囲の人たちもそういう人が多いですし多かったです。
仕事でも趣味でも拘らないと気が済まないから理工系になってしまうところはあります。
本を読まない映画を観ないというのは、個人の趣味の問題で理工系等は関係がないと思います。
私は映画やドラマは観れない(先の予測が付かない展開が嫌い)ですが、読書はしますし歴史小説は好きですね。
歴史探訪とか若い頃に行きましたね。
ご回答ありがとうございます。色々と興味深かったです。
映画やドラマが観られない理由が、先の予測がつかない展開が嫌いだから…とは、想像していませんでした。
フィクションだから(どうせ偽物と思ってしまう)という理由なのだと思っていました。
私が挙げた特徴は、理工系によく見られる特徴なのですね。
勉強になりました。
No.4
- 回答日時:
私は本を読みますが、おっしゃるような特徴を持っています。
多分、あまり人付き合いをしてこなかったからだと思います。
普段人と喋ることがないと、いざ喋べろうとしてもうまく言葉がでてこないものです。
No.1
- 回答日時:
本を読まない・映画を観ない人って?
わたしのことですが
なにかありましたか。
他人の気持をおしはかることができない?
対人関係に問題あり?
気が利かない?
人格や行動に何らかの悪影響が出ている?
自覚はありません。
嫌われている?
気にしたことがないのでわかりません。
貴方は他人の心配してられるほど余裕のある人?
さっそくのご回答ありがとうございます。
嫌われてるとは一言も書いてませんよ。
ご自分にも周りにも特に影響が出ていない?ということだと思いますのでよろしいのではないでしょうか。参考にさせていただきますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 俳優・女優 海外(主にアメリカ)でのアフリカ系女性の性的魅力の感性について 以前観たアメリカ制作の映画で、性的に 1 2022/09/05 01:29
- 心理学 矛盾の様で別に矛盾ではなかった(!)、高学歴で弁護士とか優秀な男性はモテるが文科系よりはスポーツマン 3 2022/07/28 03:32
- カップル・彼氏・彼女 人に恋をして世界に色がつく 「意味がわからない」と言われました 2 2023/01/23 15:06
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- ファンタジー・SF 映画や小説の『ハリーポッター』シリーズは、面白いですか?また、ハリー・ポッターはどれ位の優等生? 2 2022/03/31 06:58
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- 文学・小説 色んな物に心が引っ張られてしまうのを改善するには。 映画や小説、漫画が好きな高校生です。 ただ、それ 3 2022/04/24 20:16
- デート・キス 1ヶ月前からDMで話すようになった異性から映画デートに誘われました。お互い直接話したことはほぼ無いの 4 2023/08/03 22:22
- その他(暮らし・生活・行事) 何で泣いていたのか分からない、、、 私の友人であまり感情が読めないというかクールな性格の子が居ます 2 2022/10/16 09:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
見せると見させるの違い
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
ハリーポッターと謎のプリンス...
-
韓国の映画、ドラマ作品を教え...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
私は映画業界を目指したく、今...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
彼女が突然亡くなりました
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
3時間、トイレに行かないこと
-
風俗経験ある女に告白されまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報