dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、お世話になります。
皆さんは、冬に布団を(毛布を含む)何枚くらい掛けておられますか?
複数枚の時、それぞれにカバーは掛けておられますか?
複数枚だと、カバーの掛け替えを面倒だと感じた事はありませんか
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

>羽毛布団は、良いものなのでしょうね?


全然違いますよ。若いとき買った安い(確か6点セットで3万)やつで、猫がツメ立てるので使ってます(笑)
羽毛の中に毛布とかNGだと聞き、実践してます。

カバー替えの裏わざ的なのは知っているかも知れませんが
広げた布団に裏返したカバーを置いて、四隅を縛りひっくり返してOK
これで3分ぐらいだよ。
客用毛布は洗濯機で洗ってるのでカバーはなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
>羽毛の中に毛布とかNG
って、どうしてですか?
宜しければ、教えて下さい。

お礼日時:2018/01/16 10:43

羽毛布団は直接身体に触れたほうがいい。


体温が伝わり羽毛が膨らんで保温になるらしいです。
間に毛布があると温かさ半減ともいわれてました。
羽毛だけでは物足りない、寒いと感じたら
毛布は体の下に敷くか、掛け布団の上に使うのがいいそうですよ。
実践したら、本当にそうでした。
検索すると詳しい情報が結構ありますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言えば、実家の父も羽毛布団の上に毛布を
掛けています。なるほどです。何度もありがとうございました。

お礼日時:2018/01/16 14:51

肌触りがいいので、もこもこブランケットの小さいものを肩にかけていますが


基本羽毛布団一枚です。
カバーは必須です。
頻繁に布団をクリーニングに出せませんからね。
毎日ではなく1~2週間で交換にしているので特に面倒とは思いません。
洗濯も乾燥しがちな冬は、部屋干しで湿度が潤い、一石二鳥!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ane180さんの羽毛布団は、良いものなのでしょうね?
くだらない質問にご回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/16 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!