
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「月の8倍」って書かれても・・・いくらなの?
超激安で月500円なら、損害が発生していたら妥当な額かもしれませんけど。
コインパーキング利用、パーキングまでタクシー利用などで4000円とかね。
似たような事例を見つけたので参考にどうぞ。
契約している駐車場で停めるところを間違えてしまいました。 - 約2日間停めたま... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
実損害があればその分を支払う、と申し出てはいかがでしょう?
反論して報復(契約解除)してくるような管理会社でないといいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/16 02:19
実損費の話をしたらブチ切れてるので、
しょうがないですが払います。
無断駐車への不満がかなり溜まっているみたいで、
騒ぎを大きくされる事を考えればマシかと。
ちなみに、罰金は3.2万+α で3.5万円でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗で風俗嬢が誘ってきて、エ...
-
カーセックスで公然わいせつ
-
セブイレのバイトをバックレて...
-
風俗で働いているのですが・・・
-
電柱に無断で広告などを貼ると...
-
不純異性交遊について
-
日本にはポイ捨てした場合に罰...
-
男がセッパ詰まって、女トイレ...
-
撮り鉄の不届き者は逮捕や高額...
-
頂き女子の罰金800万。優先順位...
-
無免許運転で捕まり罰金刑中に...
-
月極駐車場の位置の間違え
-
未成年で信号無視をしたら親に...
-
生活保護を受けています。 暴行...
-
暴力の刑事事件前科なし初犯。...
-
自宅の玄関前にゴミを置かれる...
-
学校の奉仕作業
-
先日公然わいせつで通報されま...
-
このような商品は大丈夫か?
-
8月に不法投棄して10月に警察...
おすすめ情報