dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクの名義変更についてです!
現在神奈川に住んでいるのですが、大学で出て来たので住民票は栃木にあります。まだ、神奈川に数年はいるのでこっちでナンバー登録したいのですが、陸運局には、神奈川在住を証明できるものを持って行くと聞いたのですが、具体的になにを持って行くかしりたいです。
また、栃木の方の住民票も必要ですか?

A 回答 (4件)

回答ではありません。



住民票を異動させることです。
そして普通に名義変更しましょう。

住民票には任意性はなく、あなたが住んでいるところへ移動させなければならないと決まっているのです。単身赴任だろうが学生だろうが、よほど短期や住む場所が複数ありどちらともいえないようなときでなければ、実際に住む場所でなくてはならないのです。

厳しいことを言えば、住民票の住所と実際の住所が違うという前提で、あなたは法令違反の状態となります。法令違反の是正ではなく、法令違反を前提に他の手続きについて聞くというのは、回答できないのがサイトの規約になろうかと思います。(あくまでも私の個人的見解です。)

戸籍は移す必要はありませんので、住民票を正しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ仮の住まいなので下手げに移せないですね!

お礼日時:2018/01/19 23:36

ご自由にドーゾ。


でもたぶんそれ、使用の本拠地の記載だけですね。
ま、「名義変更」頑張って。
    • good
    • 0

>住民登録があるのが栃木です


>これでも神奈川の住民票を取れるのですか?

取れないです。
というか、それは法的には神奈川の住民ではないので住所変更できません。
まっとうに神奈川に住民票を移してから手続きしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

管轄の湘南陸運局に電話したところ、
栃木の住民票と神奈川の在住を証明できるものがあれば、名義変更できるとのことです。

取れないと、断言するなら調べてから言って欲しいです。あなたを信じる前に調べて良かったです。

お礼日時:2018/01/18 10:39

住所変更だけではなく名義も変えるんでしょうか。


またバイクと言っても軽二輪(126cc~250cc)と小型二輪(251cc以上)では書類も手続きも窓口もまったく違います。

陸運局と書いてあるので251cc以上のバイクということでいいですかね。
だとすれば、車検証とナンバープレートと直近の住民票と印鑑だけ持って陸運局近くの代書屋に言って「住所変更用の代書お願い」といえば良いです。
取木の住民票は不要です。
(必要と言われても普通はもう取れないでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住民登録があるのが栃木です
これでも神奈川の住民票を取れるのですか?

お礼日時:2018/01/17 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!