
親に内緒で原付を購入しようと思っています。
そこでお聞きしたいのですが、私は21歳の大学生です。
親元を離れて生活しているので実際に原チャを見付かってしまう、という心配はないのですが・・・。
(1)保険の関係で、何か親元に書類が送られてしまうのでしょうか?(2)また、原チャを購入する際、免許証のコピーが必要だといわれたのですが、私は住民票をこちらに移していないため、免許証の住所も実家のものになっているのですが、大丈夫なのでしょうか?(3)書類に親の名前と住所が必要だと言われたのですが、何のためなのでしょうか?
近所のバイク屋さんで購入手続きを進めているのですが、老夫婦でやってらしてすごく頼りないので(失礼・・・)質問いたしました。よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
昔、友人がそうやって買って、税金の納付書が届いてばれて、私が現金で買い叩きました。
もう21なんだし必要だから買う事にしたと親に言うべきだと思います。うるさく言われたくないのはわかりますが、子供から少しずつ自立の態度を見せないと子離れしてくれませんよ。
住民票を移すと扶養とか年金、健康保険など面倒ですから止めたほうが良いです。学生なので卒業するまで親の扶養家族でいたほうが良いと思います。
万一事故や事件に巻き込まれた時に、親もびっくりしますからきちんと説得しましょうよ。
絶対反対されるのわかってるし、“買いたい”って口にした時点でかなり怒られることが予想できるので相談するのダルっ!って思っていたのですが、事故を起こしてしまったりしたらすごく迷惑を掛けてしまうしやっぱり相談するべきですね・・・。今から相談してみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
(1)と(2)
住民票が購入する場所と全く違う場合は届出に対する「手数料」がものすごくかかると思いますし、実際原付が手元に来るまでに数日かかることになる可能性は大きいかと。車両の届出は名義人の住所(役所)にするわけですから。すご~く嫌がると思いますけどお金さえかければやってくれますけどね。
自賠責保険(バイクに対して)や任意保険(乗る人)は実際の住所を記入することになると思いますのでいずれは「ばれます」。任意保険の場合は確実に後で書類が郵送されますからばれるのは当たり前でしょう。
(3)
どんな書類?それがわからなければ答えようがないんじゃないかな。未成年じゃなければ問題はないはずですから。
住民票を異動させることが一番いい方法でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) docomoの名義変更について質問です 現名義人は親で、自分(大学生)に名義変更しようと思っています 1 2023/03/28 00:28
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- 年末調整 アルバイトの年末調整等について 6 2022/10/15 17:34
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- 戸籍・住民票・身分証明書 保険証と免許が入った財布をなくしたら、どうなりますか? 1 2022/10/13 16:02
- その他(行政) 未成年ひとりでは不可能な箇所があればご指摘ください 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を 2 2023/01/15 11:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 保険証の裏の住所記入について 大学生で一人暮らしをしてきます。バイトを始めるにあたって口座開設をした 1 2023/06/29 19:53
- 戸籍・住民票・身分証明書 この場合、戸籍はどうなりますか? 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を取る。顔ありの身分 2 2023/01/04 19:34
- 団地・UR賃貸 【 緊 急 】神戸市:市営住宅への応募について 2 2022/11/07 17:42
- 戸籍・住民票・身分証明書 下の名前を改名 って、漢字までは変えられませんか? 保護者と和解もなにも、揉める前に会わないようにす 2 2023/01/04 00:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に詳しい方教えてください! ...
-
親に内緒で原付購入
-
スズキエブリィ・マツダスクラ...
-
YZ250Fのレーサーなのですが ナ...
-
125ccバイクの住所変更について
-
引っ越してもナンバープレート...
-
250ccバイクの登録について質問...
-
ハイエース200系のリアナン...
-
ボアアップ後の自賠責保険について
-
ナンバープレートの無い車って...
-
軽二輪(250cc)の登録について
-
ナンバープレートをいたずらで...
-
名義変更
-
原動機付自転車
-
販売証明書について
-
原付の販売証明書について。
-
バイク のナンバーの傾きについ...
-
400ccバイクの名義変更
-
カープファンです。 ナンバープ...
-
廃車登録され放置されてるバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引っ越してもナンバープレート...
-
車に詳しい方教えてください! ...
-
ナンバーを変えたくない
-
ハイエース200系のリアナン...
-
卒検合格、この後は…?
-
親に内緒で原付購入
-
自動車のナンバー登録を実家に...
-
VWゴルフって5ナンバーだったよ...
-
現在大学生の者です。親名義の...
-
住民票の記載住所以外の役所で...
-
スズキエブリィ・マツダスクラ...
-
YZ250Fのレーサーなのですが ナ...
-
250ccバイクの登録について質問...
-
引っ越したっ場合の免許試験所
-
住民票のある場所(実家)で原...
-
本来と違うナンバーを付けて ス...
-
RZ250R(3HM)のフレームナンバー
-
親にバレずに原付などを買う方...
-
住民票北海道で神奈川県でナン...
-
A県で原付購入、住所はB県の場合。
おすすめ情報