
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの論理で言ったら12月に初めてあった人にも「明けましておめでとうございます」となってしまいますよ。
挨拶には時期があります。「明けましておめでとうございます」は正月の6日ごろまで(仕事での挨拶が4日からあるため)ぐらいがいいです。多少遅れても許されるかもしれませんが、流石に半月たってからでは失礼です。
普通に「おはようございます。今年もよろしくお願いします。」でいいと思います。学校とかならこれで十分だと思います。でも普通、年始に会って挨拶出来ない人に年賀状を送るはずなんだけど。
回答ありがとうございます!去年から入院してまして、仕事上元請さん人に挨拶を考えてまして、質問させて頂きました。やっぱり今の時期には失礼にあたりそうですね。
No.1
- 回答日時:
気難しい人だと、もう松の内が過ぎてる、とか思うかもしれません。
でも、松の内の考え方は、地域によって違ったりもしますし、1月20日くらいまでOKという考え方もあります。
個人的には、「遅ればせですが」とか前フリをつげて、「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と締めればいいんじゃないかと思います。
だって、年始の挨拶って、「無事、新しい年を迎えることができてよかったですね」という挨拶なんですから、今年初めて会った人には、お互いに新年を祝福しあいたいじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
別の神社へのお守りの返納について
神社・寺院
-
寒中見舞いは、お年玉付き年賀はがきを使ってはいけないのですか?
新年・正月・大晦日
-
着物を着たときの過ごし方!
着物・浴衣・水着
-
4
なぜヨーロッパは日本より寒いイメージがあるのに雪が降らないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
結露なのに、部屋が乾燥?
その他(住宅・住まい)
-
6
お正月飾りを来年も使いたい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
レポートの参考文献
高校
-
8
中国の旧正月とは?
日本語
-
9
快適性・動きやすさも兼ねた『室内着で最強の防寒』は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
一階がコンビニの物件について。 現在一人暮らしの物件を探し中で、良いと思った物件の一階がコンビニでし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
なぜ皆さんは仕事を頑張るのですか?
労働相談
-
12
湯たんぽについて、教えてください。
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
13
スマホを使う時間を短くして勉強に集中したいです。よく、親に預けるという方法がありますが、私の家は親が
ライフスタイル・ヘルスケア
-
14
受験勉強って何ですか?受験勉強は早くから始めたほうがいい、高一から始めると合格率が上がるなどと言われ
大学受験
-
15
成人式が不安でたまりません・・・。
出会い・合コン
-
16
夜更かしは体に毒ですか
哲学
-
17
若いうちはお金を使う方がいいのでしょうか。 地方在住、社会人一年目の男です。 お金の使い方に悩んでい
節約
-
18
切餅を使った簡単な料理
レシピ・食事
-
19
月日が経つのがとても早くて怖いです
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
リバウンドを止める方法教えて下さい
ヨガ・ピラティス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
全てが姪っ子優先な彼女について
-
5
「を前にして」について教えて...
-
6
お寺への年始の挨拶
-
7
株式市場は「半ドン?」
-
8
青春18切符での食事についてです。
-
9
お寺に年末年始の挨拶は?
-
10
いつまで「あけまして」の挨拶...
-
11
正月飾りと鏡餅を片付ける日は
-
12
年末年始が好きですか?理由も...
-
13
年末年始は、暇
-
14
親戚とのつきあい
-
15
年末年始営業しているフィット...
-
16
親戚の兄貴は12月中旬に亡くな...
-
17
仕事だと思ってた日が急に休み...
-
18
休みがかぶってるのを気にする...
-
19
土・日休み。3連休の有給取得...
-
20
独身社会人のかたに質問、仕事...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter