dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンについて質問です。

ノートパソコンを貰ったんですが
全く使い方がわかりません。

自分がやりたいことは
自分が使ってる携帯をパソコンで
ビデオ通話を繋げたいことです。

小さい子どもがおり
泣いたときやなにをしてるのか
見れるといいなって思ってます

ノートパソコンですが可能ですか?

出来るのならやり方を教えて下さい

A 回答 (10件)

あなたのお使いの携帯電話がMiracast対応であれば、


ノートPCが非対応でも、別売りのMiracastドングルを
ノートPCに接続することで携帯電話の画像をPCに
飛ばすことが出来るようです。

携帯電話がMiracast非対応の場合は無理でしょう。

ぼくはの場合、Miracast対応テレビを使って、スマホの画面を
モニター(ぼくの場合テレビになります)に飛ばすことは
出来ています。

PCでの細かい使い方までは判らないので、ネットで調べてみてください。
    • good
    • 0

https://www.amazon.co.jp/PECHAM-%E3%83%8D%E3%83% …
この様なカメラを見つけました。
    • good
    • 0

携帯ではなく、USB式や無線LANカメラ(ネットワークカメラ)を使う事です。


*それなりの設定も必要です。
家電量販店ではなく。パソコン専門店で聞くと良いです。
先に基本的なパソコンを使えるようにしてください。
役所が後援して、パソコン教室が開催されています。
*広報に日程が掲載されているはずです。
    • good
    • 0

ノートパソコンって、非常に多数あります。


あなたが持っているものだけが、ノートパソコンではありません。OSも複数ありますし、バージョンも含めると多数ありますので

ノートパソコンでも出来ますけども、カメラが必要な場合もあるし、マイクなりが必要な場合もあります。
よって、携帯電話を使っているなら、おとなしく携帯電話で使っている方が気楽で簡単だと思いますよ。
    • good
    • 0

>自分が使ってる携帯をパソコンで


>ビデオ通話を繋げたいことです。

できないです、携帯はリアルタイムで映像出力できませんから

チャット用の小型カメラを別途購入してください

ところで、プロパイダーと契約していますか?それがなければインターネットにはつながりませんよ


ノートパソコンにカメラが内蔵されていないか確認してください
カメラは、こちら
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%81%E3%8 …
    • good
    • 0

>小さい子どもがおり


>泣いたときやなにをしてるのか
>見れるといいなって思ってます

これだけなら、ネットワーク対応の監視カメラとかで済むかと。
設定するのにパソコンは必要でしょうが。

なお、外出先からスマホなどで見る。
なんてのもできるものがありますが、ものによってはパスワードとか破られたりして第三者に覗き見される場合がありますのでご注意を。
# NHK系列でそういう番組がありますしたな。NHKスペシャルとサイエンスZEROで放送してた。
    • good
    • 0

パソコンでもスマホでもSkype(スカイプ)というアプリが使えるので、


そちらを使えば出来ますよ

ノートパソコンでしたら大抵はカメラついているとおもいますが、
なければUSBで繋ぐカメラを買う必要ありです。
こういうのですね
https://sp.nttxstore.jp/_II_MS13743129

家の中ならスマホもWi-Fiにすれば無料で使えますし、
外出先だとパケットは使いますが、ビデオ通話は無料で出来ます。

参考になれば
    • good
    • 0

> 全く使い方がわかりません。


> 出来るのならやり方を教えて下さい
あなたがご自身で勉強して覚える気が全くないのであれば、
飾って置くしかありません。
    • good
    • 3

カメラとマイクを付けて、スカイプをしてみましょう。

    • good
    • 0

>>ノートパソコンを貰ったんですが


全く使い方がわかりません。

まあ、パソコン教室ってのもあるくらいですからね。それなりに勉強しないと使えません。

>>出来るのならやり方を教えて下さい

ネットで探すか、書店で本買って勉強しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!