プロが教えるわが家の防犯対策術!

教えてください!

ソフトバンクから身に覚えのない「まとめて支払ご利用のご案内」メールがきました(泣)
※使用端末 AQUOSxx3

1月19日午前2時33分から38分までの間に
「購入内容:10000円App Stoer & iTunesギフトカード」という内容で、
課金額¥10,000が8通も届きました
「?」だったので、マイソフトバンクで確認したところ、
まとめて支払のトコろに¥80,000が!
App StoerもiTunesなんて会員登録は一切したことがなく、
全く身に覚えがないんです(泣)

翌日ソフトバンクのカスタマーサービスへ電話して、事情を話したところ
「確かにあなたの端末での決済になっており、キャンセルすることはできませんので、課金させていただきます」「お客様の問題ですので、警察へ届けてください」との事でした。

これって犯罪ですよね?
システム上どうやったらこんな事ができるのでしょう?
どこからかIDやパスワードが盗まれたって事ですよね?(泣)

ソフトバンクのあまりにも冷たい対応にどうしていいのか解らずにもやもやしてます
こういう場合は、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

>これって犯罪ですよね?



でしょうけど、それを証明するのは「あなた」。
Androidスマホで通常 Apple のギフトカードを使うことはありませんが、購入して友達などにプレゼントすることは可能です。
最近の詐欺は、現金の受け渡し、またはこれらのプリペイドカードや仮想通貨が換金されることで成り立ってます。

まずやるべき事は、ソフトバンクまとめて支払い(決済サービス)をすべて「停止」することです。
それと暗証番号は、オフラインのソフトバンクショップですぐに変更する。ネット上、筒抜けになっている可能性が否定できないから。

なんで8万円も一度に使えるようにしているのでしょうか?
私なら予防措置で月2万円までに制限しておきます。
これも MySoftBank が、他人にログイン可能な状態だと防ぎようがありませんが。

使われた理由は、おそらくソフトバンクまとめて支払いで使う「暗証番号を盗まれた」からです。
それが第三者にもれた理由が何かあるのだと思います。心当たりは?
この場合ソフトバンクでは、誰が使おうと正しい暗証番号が入力されている時点で、契約者本人としか識別できませんので。
最終的には、警察に被害届を出すしかありません。契約者が「犯罪」だとソフトバンクに文句をいっても、何も解決しません。
    • good
    • 1

消費者ホットラインに電話してみてください。


http://www.caa.go.jp/region/shohisha_hotline.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!