
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
僕は、x_sanaさんと違って、縦スクロールだけできました。
(スタッフ上ならどこでホイールを動かしても動きます。)それで僕の場合、横スクロールするときは、下にあるスクロールバーの上で動作させると横スクロールいたしましたが、どうでしょうか?
これは、僕も以前から気になっていたことです。
回答ありがとうございます。
私もA4TECHの2ホイールを使っていたときはそうでした。
現在は「カーソルをコントロールセクションにもっていき、エディットウィンドウとの仕切りの上」でのみ、チルト機能が生きています(^^;
No.4
- 回答日時:
Wireless Optical Mouse 2.0 (チルト ホイール搭載)
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi …
>横方向のみ反応するようになりました。
恐らく「チルトホイール」の機能が横スクロール
させているのだと思います。
チルトホイール搭載マウスは私は使った事が無いのですが、
設定でチルトホイールの機能を無効にする事はできませんか?
もし無効に出来たら誤動作無く縦スクロールが出来るようになると思います。
早速のご回答ありがとうございます。
チルトホイールを無効にしてみたのですが
横スクロールが無効になり、縦スクロールは反応しませんでした。
上記リンクを確認したのですが、アプリケーションに対応していない
ということなのでしょうかねぇ
No.2
- 回答日時:
XGworks4.07jの体験版をDLして動作を確認してみましたが、
私の環境では普通にマウスのホイールでスクロール
しますよ。
マウス
microsoft intellimouse optical
マウスドライバ
Microsoft IntelliPoint Software Version 3_1
質問者さんの、マウスの設定のほうを何とかしたほうが
良さそうですね。
マウスの設定で、
ホイールボタンは、
オートスクロール
の設定になっていますか?
回答ありがとうございます。
こちらのマウスはMicrosoft Wireless Optical Mouse 2.0、
ドライバはMicrosoft IntelliPoint 5.2です。
ホイールボタンは「Ctrl+Z」にしていたので
オートスクロールに変更してみたところ、
横方向のみ反応するようになりました。
・・・ますます謎です。
No.1
- 回答日時:
よく知らないのでとりあえず参考リンクだけ
張っておきます。
FAQ XGworks for Windows
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/faq/xgw_w …
初級みでぃ講座
http://www.music-eclub.com/lesson/midi/
XGworks V4.0打ち込み講座
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/xgwo …
XGworks V4.0上級打ち込み講座
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/xgwo …
オリジナル曲を作ってしまおう!!
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/xgwo …
XGフォーマットの解説と関連ドキュメント
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/aoya …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム pc版fall guysでプロコンが反応しなくなりました。windowsです。プロコンをusb接続す 1 2023/02/14 17:33
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- 写真・ビデオ iPhone12を使っていたのですが液晶が壊れてしまいました、画面も変な線が縦に入ってしまいロック画 1 2023/01/10 02:01
- Windows 10 【パソコン カラーフィルターができない 】 パソコンは、富士通。Windows10を使っています ネ 1 2022/04/10 10:38
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
ロジクール マウス SetPointが...
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
Excelのスクロールをスムーズに...
-
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
スクロールバーでは上下異動で...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
Macのスクロールについて
-
VBAのリストボックスをマウ...
-
エクセルで突然横にスクロール
-
Access2000のリストボックスで...
-
LogicoolのマウスM557のホイー...
-
マウスが、普通の矢印ではなく...
-
音量バーが勝手に下がるなど挙...
-
Outlook でのホイールスクロー...
-
マウス:マウスホイールでスク...
-
AccessVBA サブフォームとスク...
-
マウスのスクロールボタンが音...
-
わからないボタン G502 ロジク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
Excelのスクロールをスムーズに...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
ロジクール マウス SetPointが...
-
スクロールバーでは上下異動で...
-
音量バーが勝手に下がるなど挙...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
エクセルで突然横にスクロール
-
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
VBAのリストボックスをマウ...
-
LogicoolのマウスM557のホイー...
-
MS-Wordで、マウスホイールのス...
-
Outlook でのホイールスクロー...
-
横スクロール用のホイールが搭...
-
エクセルでマウスホイールを使...
-
★マウスのホイールが勝手にふら...
-
パソコン画面が勝手にスクロー...
-
勝手にしたにスクロールされる
-
Powerpointでまうすのスクロー...
おすすめ情報