
ギター始めて2日目です。ドレミファソラシド(ゆっくりなら)とチャルメラ(指が届かないのでかなりゆっくり)が弾けます。
指がかなり小さくて、薬指と小指がうまく使えません…。(広がらない?)
目標はけいおん!のCagayake girls が弾けるようになることです。
最初、コードよりパワーコードの方がいいって言う記事を良く見たので、パワーコードを先にやってみることにしました。(普通のコードが押さえられなかったのもある。)パワーコードの基本の押さえ方というのをやってみたのですが、ギリギリで押さえてるのであまり力が入らずビリビリって言う雑音が入ります。どうすればいいでしょうか…
親指・約5cm 人差し指・約5.5cm 中指・約6cm
薬指・約5.5cm〜5.6cm 小指・約4.5cmです。
改善方法を教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
練習あるのみ、です。
今の段階は、曲に合わせてとかじゃなく、とにかく、一つ一つのコードを確実におさえて、覚えて、ちゃんと音が出るように弾く・・・地道です。
これと決めた曲を、ただ1曲を延々と、地道に、ひたすら練習して、通しで弾けるくらいになると、あら不思議、他の曲もできるようになります。
近道はありません。
ギターやる人はみんな通る道です。
指の大きさはあまり関係ありません。
鳴らす部分だけしっかりおさえられればいいですし、そこを確実に弾ければいいだけです。
おさえ方、力の入れ方、などがわかっていないだけだと思います。
うまくなれば解決します。
弦を抑える指先が青く「うっ血」してきたりして、痛くておさえられない様になったりしますが、そのうち、皮が硬くなってきますから、ガマンしてください。
弦をおさえる指は少し深爪ぎみに切っておきましょう。
近道はありませんが、効果的な練習法というのはあります。
それは、お金を払って専門家に習うことです。
No.4
- 回答日時:
指の長さは関係ないです。
ギターって、今までしなかったような向きで手を使いますから、二日目では痛い、きちんと押さえられない、ノイズだらけ、すべて当然です。
慣れてないからだし、指の股が開かないせいもあるでしょう。
めげずに地道に毎日練習してください。
できないできないと思ってたことが、ある日階段を登るようにできるようになります。
すぐできなくても、諦めないで頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
「ギター始めて2日目です・・・・指がかなり小さくて、薬指と小指がうまく使えません」
⇒ギターは奏法によって、練習内容と量が違ってきます。
指が痛い、広がらないのは、初心者としては当然です。
「どうすればいいでしょうか…」
⇒毎日の継続した練習が必要です。
半年、1年、3年という期間が必要です。
No.2
- 回答日時:
練習あるのみです
指先が硬くなってくるとビビリは減ってきます
有る程度 慣れも必要ですね
エレキギターのネックも メーカーやシリーズで色々な形状が有ります
握りやすいギターも探す方が良いかも?
(私も 手が小さいから苦労しています 最近はミュージックマンのAXISが気に入ってます)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 手が小さいです。ギターやめよかな。 5 2022/03/28 10:01
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- ライブ・コンサート・クラブ ギター超初心者です。 ライブの曲が難しくて悩んでたら、先輩から「イントロはパワーコードでも良いよ」と 3 2023/08/23 18:04
- 楽器・演奏 ギターの押さえ方について 1弦開放 2弦開放 3弦4フレット 4弦6フレット 5弦ミュート 6弦ミュ 3 2023/07/28 22:53
- 楽器・演奏 「夜明けと蛍」は初心者でも弾けますか? 2 2022/07/11 23:30
- その他(病気・怪我・症状) 指の独立運動について教えてください。左手小指を曲げると薬指も曲がってさしまうのを独立させたくて、毎日 2 2023/06/18 13:51
- その他(病気・怪我・症状) 爪に関してです…!! 2ヶ月前くらいから爪の根元がボコボコし始めました 最初は左手の中指だけだったの 1 2022/07/11 20:51
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- 楽器・演奏 ギター演奏であるコードを左親指は6弦を抑えるように指示があり練習していて、初めて抑えるのですが、何回 3 2022/07/24 10:23
- その他(悩み相談・人生相談) 先生が冗談のつもりで言った一言が忘れられないまま大人になりました。 高校時代、修学旅行当日に駅で朝礼 19 2023/08/23 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ギターコード D7(9) の押さえ方
-
ヴァイオリンの楽譜この数字は...
-
【ベース】指弾きの人の右手で...
-
【ギター】常に小指が立ってし...
-
ギターの速弾きで小指を使える...
-
ギターのコードですが、、
-
アコギでBフラットがどうしても...
-
Bコードの押さえ方
-
[ギター]G/Bというコードは、...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
Black birdの弾き方
-
ギターのコードC♭7
-
アコギのフィンガーストローク...
-
ゆず 栄光の架橋のコードについて
-
ギターでGod knows がうまく弾...
-
片手で10数えてみてください。
-
深爪にするには・・・?
-
ギター 左手 小指 爪の生え際
-
ギターのテクニックについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースの指弾きにアドバイス下...
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ギターを弾くとき、左手の小指...
-
ギターを弾いたら左手小指の関...
-
ギターの分数コードG#/C(A♭/C...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
[ギター]G/Bというコードは、...
-
中指を立てるってどういう意味...
-
アルトリコーダーの高いミって...
-
FやBコードのバレー系で…
-
ベースを指で演奏している時の...
-
22才の別れ の弾き方について
-
エレキベースのビビリ音につい...
-
[ギター]指を独立させるとは...
-
小指の第一関節が曲がって悩ん...
-
Fコード1フレット2弦が鳴らない…
-
クラシックギター - 音が途...
-
コードを押さえると手首が痛い
-
ギターをやるときに小指が反る...
-
一本指でタイピングしている人...
おすすめ情報