
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合はですね。
5フレット3、4弦は人差し指の指先の腹でバレーして7フレット3弦は小指、4弦は薬指を使います。5フレ7フレ間に1フレット間があるので小指、薬指を使ったほうが楽に感じます。
小指と薬指を同時に持ち上げてチョーキング→チョークダウン→人差し指と小指を同時にプリング。
ちなみに握り方は通常ロックグリップのほうが圧倒的にやりやすいです。
返信遅れてしまって大変申し訳ございません。
HPLC様のおっしゃった通りにしてみたところ、普段小指でチョーキングをしないので小指がとても痛いのですが、ある程度音程を上げることができ、またプリングするときもしっかりと弦を弾くことができてきちんと音が出せました。とても参考になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
少し訂正します。
小指と薬指を同時に持ち上げてチョーキング→チョークダウン→「人差し指」と小指を同時にプリング。
正しくは
「薬指」と小指を同時にプリングでしたね。

No.2
- 回答日時:
そのフレージングであれば、7fの押弦とダブルベンドは薬指の小バレー、同弦の5fは人差し指の小バレーで押さえ、7fのダブルベンド後のプリングは薬指をこすりつけるようにして両弦を弾き、プリングして音を出すのがやりやすいかと思います。
参考まで。
返信が遅れてしまって誠に申し訳ございません。
バレーでのチョーキングを試してみました。クオーターやハーフくらいまでなら音程を上げることができたのですが、1音はあげることができなかったのでこのやり方はもう少し腕が上がってから再度チャレンジしたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターの押さえ方について 1弦開放 2弦開放 3弦4フレット 4弦6フレット 5弦ミュート 6弦ミュ 3 2023/07/28 22:53
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 エレキギター 1から6弦の1フレットを押さえるとビビる 最近、なんとなく 1から6弦の1フレットを1 3 2022/11/06 11:55
- 楽器・演奏 エレキギターの質問 1弦19フレットのチョーキングがうまくいきません。自分のギターは21フレットしか 1 2022/05/07 23:59
- 楽器・演奏 Aadd9の押さえ方 1弦開放 2弦開放 3弦6フレット 4限7フレット 5限ミュート 6弦ミュート 2 2023/07/17 15:18
- 楽器・演奏 一昨日にギターを始めました。好きな曲を練習するのがいいと聞いて人生のメリーゴーランドの初心者向けを練 1 2023/01/26 01:10
- 楽器・演奏 TAB譜の弾き方について 2 2022/04/21 16:06
- 楽器・演奏 ベース初心者です。音がビビります。 次のフレットに移る時に抑えてた弦が指にあたって震える感じです。 4 2023/08/09 02:39
- 楽器・演奏 jammyギター 1 2022/07/04 22:50
- 楽器・演奏 ギターのフレットが手汗ですぐに錆びます。 手の多汗症なのですが、弦はエリクサーのもので錆びにくいので 1 2022/10/28 13:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースの指弾きにアドバイス下...
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ギターを弾くとき、左手の小指...
-
ギターを弾いたら左手小指の関...
-
ギターの分数コードG#/C(A♭/C...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
[ギター]G/Bというコードは、...
-
中指を立てるってどういう意味...
-
FやBコードのバレー系で…
-
アルトリコーダーの高いミって...
-
ベースを指で演奏している時の...
-
22才の別れ の弾き方について
-
エレキベースのビビリ音につい...
-
[ギター]指を独立させるとは...
-
小指の第一関節が曲がって悩ん...
-
Fコード1フレット2弦が鳴らない…
-
クラシックギター - 音が途...
-
コードを押さえると手首が痛い
-
ギターをやるときに小指が反る...
-
一本指でタイピングしている人...
おすすめ情報