

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
moltoもtantoも数や量の多いことを示す不定形容詞です。
性数変化します。意味と用法はほとんど同じですが、tantoは量的な意味によく使われます。まったく同じ使われ方もする(出来る)ので慣用句として覚えざるを得ないかと思います。強いて言えばtantoは単に多い少ないではなく、気持ちの上で「そんなに」と漠然と何かと比較するところがあるように見えます。(ニュアンスの差です)molto (対語 poco)
E un uomo di molta pazenzia.
彼はとても辛抱強い人だ。
Faceva molto freddo.
とても寒かった。
Con molto piacere
大喜びで(喜んで)
tanto
In questo mondo c'e tanta ingiustizia.
この世には多くの不正がある。
E uomo che possiede tanto denaro.
彼は金をうんと持っている男だ。
A che ti servano tanti libri?
こんなにたくさんの本を何に使うの?
Ho molta fame= ho tanta fame.
とてもお腹が空いた。
両方とも副詞として動詞を修飾することが出来ます。
tanto に「そんなに」のニュアンスがあるということですね。例文も出していただき、とてもよくわかる解説でした。ありがとうございます!
話はそれますが、「たんと召し上がれ」の語源は何なのでしょうね?国語のところで質問しようと思います。
みなさま、ご助言ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
moltoとtantoはこういう場合(「たくさんの」の意味の形容詞)は全く同じです.意味も使い方も使い分けなくていいです.質問にある文は
Ci sono tanti fiori.
C'e` molta gente.
でも同じです.
「たくさん」の意味の副詞の場合も同じ
Ho dormito molto.
=Ho dormito tanto.
特にtantoに多い,言い回しや熟語(tanto...quanto...等)の場合,あるいは,他の意味の場合(tantoの「どうせ」の意味の接続詞の場合等)は,その限りではありません.
質問の文が複数と単数になっているのは,genteが「人々」を集合的に単数の名詞で表す単語だからです.
基本的には同じと考えてよく、タントのほうにはマルティンブホさんのおっしゃったように「そんなに」のニュアンスがあるということですね。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
レベルの低い回答かもしれません。
耳で覚えたイタリア語なので、、、
moltoは数えられないもの、
tantoは数えられるものって
使い分けてる気がします。
で、ご質問の例文はちょっとイレギュラーですね。
Ci sono tanti fiori.でも、
Ci sono tanti genti.
でも正しいんではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 【プロのパティシエさんに質問です】チーズケーキとドイツのケーゼクーヘンの違いって何ですか 1 2023/02/05 22:36
- イタリア語 イタリア語が得意な方に質問です。このイタリア語を音節分けしてほしいです。よろしくお願いします。 La 1 2022/05/31 17:38
- イタリア語 イタリア語が得意な方に質問です。これらの単語を音節分けして欲しいです。 Ciao. Piacere. 1 2022/04/12 20:20
- イタリア語 イタリア語が得意な方に質問です。これらの単語を音節分けして欲しいです。 cucina spaghet 2 2022/04/19 07:22
- 英語 英語のスピーチ 6 2022/08/18 21:22
- 英語 The dimensions of the peri-implant mucosa seem to 4 2022/10/08 16:05
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
- その他(教育・科学・学問) 日本で、英語も話している人も20%ぐらいいるが、 なぜ独語は1%も満たないのでしょうか? 旧制学校の 2 2023/05/25 04:31
- イタリア語 イタリア語が得意な方に質問なんですが、椿姫のアルフレードの歌、7音節詩行ですが、この音節分けをして欲 1 2022/05/17 17:12
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:12
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
糊のない接着芯
-
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
210、220クラウンのターボとH...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
油絵のキャンバスを何枚か持ち...
-
朝だけナビ・オーディオがおかしい
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
日産 リーフnismoの0~100km/hは...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
キャンバスがよれる
-
経費計上ができるレクサスの車...
-
ATからMTへ
-
アルトワークスHA22Sのマフラー...
-
GSXハヤブサですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
糊のない接着芯
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
レクサスに乗っていてオートバ...
-
キャンバスがよれる
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
ゼロクラウンのマルチナビの地...
-
クラウン伝統のペリメーターフ...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
おすすめ情報