
うちの息子シーズー(オス14歳)がアカラスと闘って5年になります。現在通院している動物病院には通い始めて3年ほどです。
ノルバサンシャンプーで3日に1度洗うのですが、その度に黒と白のフケ?粒?がこれでもかというほど流れ落ちます。ブラッシングの際も同じです。
体調のすぐれない時は、体全体が赤くなり、黒くアカラスがヒドイ部分は出血することもあり見ていて辛いです。
毎日食欲がある事と、喜んで散歩に出かける事だけが私には救いなのですが、やはりアカラスの苦しみから早く救ってあげたいと切に願う毎日です。
先日医師から、今までのお薬(抗生剤、塗り薬、抗真菌剤)では症状が良くなったり悪化したりの繰り返しなので、1本¥8,000の免疫を上げる注射を週1回のペース行う治療もして様子をみましょうと提案されました。
その治療方法を試みるには金銭的な問題もありますが、これ以上の薬の投与は正直もう嫌なのです。他に私が彼に対して免疫UPしてやれるサプリメントや食品、アカラスに効果のある良い情報があれば教えて下さい。
痒がる彼にマッサージくらいしかしてやれない飼い主ですがアドバイスをお待ちしています。長文になりましたがよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
高齢になってから発症したアカラス(デモデックスといいますアカラスというのは少し古い言い方ですね)はなかなか難しいですね
デモデックスに対する免疫が低いのが原因なのですが
本来デモデックス自体が常在寄生虫であることもあり
駆虫が非常に困難です
根治できる特効薬というものは存在しません
特に全身性の症状が出ているようなので正直難しいかもしれません
可能性があるとすればフィラリア予防に使う薬を高用量で使う方法があります
個人的にはこの方法が一番副作用が少なく且効果も高いように思います(価格はけっこうしますがその注射よりは易いと思いますよ)
外用薬というのは色々あるのですがあまりいい結果はありません
イベルメクチンはデモデックス用量で与えるとかなり嘔吐等の頻度が高いです
最近はこれのもう少し新しい製剤を使って治療する方法もありますが前述の内服ほどの効果は得られません
お礼が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。MAHGV様がおっしゃるように外用薬では確かに効果がない気がします。フィラリア予防に使う薬を...とありますが、このことは私の方から獣医に申し出ることは可能なのでしょうか?無知な私が物申すようで失礼にあたらないかと気になります。実はお恥ずかしいのですが、投与されている薬の名前を知らないので次回の検診で伺い、その時点でまた質問すると思います。その際目に留まることがあればアドバイスお願い致します。今回はありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
no.6576に、似たような方がおられました。
読んでみてください。友人はムトーハップ(硫黄が入った入浴剤で、六一0ハップと書いてあったような記憶があります。)のお風呂に毎日入れて、ダニを全滅させていました。スペインの友人は毎日皮膚をガリガリこすって薬を擦り込んで治しました。(スペインではそうやって治すらしい。)皮膚病に強い病院に行ってください。
お礼が遅くなりましたが・・・。ご回答ありがとうございます。確かに症状が良くなる場合もありましたし、3ヶ所の病院でアカラスと診断されてのこと。抗生剤等も即効性があるのでしょうが、それに加えて自然なもので身体への負担を軽減させてやりたいのです。ピクノジェノールというのは初めて知りました。免疫を高める為に探して購入しますね。アドバイスどうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
追伸:
ダニ系には飲み薬です。
本当にダニなのか、疑問です。
食物のアレルギーで痒くなっているのではないかと疑って
サプリメントで免疫力をあげたらどうかと思い、先の回答を書きました。時々、ましになるような事をかいておられたので、ダニではないと思いました。
ダニなら飲み薬ですぐに治ります。
違う病院に行ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
アカラス、つまり毛包虫症、別の名をニキビダニ症ですよね?アイボメックという抗ダニ薬での治療は行っていないのですか?
アカラスに一番良く効くのは、アイボメックです。内服ですし、高い薬ではありません。完治までには数ヶ月かかることもあります。
ノルバサンは殺菌剤入りのシャンプーですが、アカラスを殺すモノではありません。抗生剤も、抗真菌剤もアカラスには効きません。免疫をあげる注射?が何なのか分かりかねますが、まず効かないでしょう。少なくとも、医学的な根拠のある処方ではありません。
なんか処方がおかしくないですか?別の獣医も受診した方が良いと思いますよ。
なお、免疫向上~~のサプリメントの類は、まず効きません。臨床的に効果の確認された製品は今のところ一つもありません。
一番大切なことは、皮膚科をきちんと診察できる獣医にかかり、まず診断をきちんと確認すること(本当にアカラスなのか?)、正しい治療を行うことです。もしサプリメントをどうしても与えたいなら、その上で支持的に、という形で考えてください。獣医療に取って代わるだけの効果を期待しては、結局はワンちゃんを苦しめる結果になります。
お礼が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。今まで3ヶ所の病院でアカラスと診断されましたが、食事療法だけでの治療を行う、外用薬重視での処方(液体の薬+塗り薬)など各々違っていて今に至ります。アイボメックという治療は...?との問いに、お恥ずかしいのですが私は6種類の薬(内、外用薬)の名前を知らないことに気づきました。次の検診日に早速伺って獣医と薬のこと、これからの処方についてじっくりと話し合ってきます。別の病院に変えるかはそれから検討します。アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
プロポリス、ピクノジェノールをのましてやってください。
プロポリスは蜂の巣の周りに蜂が塗りつける、唾液と樹脂が合わさったもの、ピクノジェノールはフランスの海岸松で、免疫力をアップしてくれます。試しに、皮膚の一部にスクワラン100%(深海鮫の肝臓のオイル)を塗って皮膚を保護してみてください。
たまに、抗生剤や塗り薬にかぶれている子もいますので、自然なものを試すのもいいかもしれません。また、病院をかえてみるのもよいと思います。3年たっても治らないのであれば、かえてもよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
くわがた虫に白い粉が付着
-
これは虫刺されですかね。。。
-
この虫は何ですか? スマホを触...
-
カブトムシの体の周りの薄茶色...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬と婚期
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
睡眠中に口から「ポワッ」「ポ...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
今、犬を無視している最中なの...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この虫は何ですか? スマホを触...
-
カブトムシのさなぎにダニ 人...
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
これはダニでしょうか。 布団の...
-
1ミリもない黒い小さい虫がい...
-
くわがた虫に白い粉が付着
-
フロントラインは必要でしょうか?
-
犬のダニ?かさぶた?
-
マイフリーガードを犬に使いま...
-
犬の体にある黒いできもの?(写...
-
犬のダニが毎日つく、芝生から...
-
これは、マダニですか?
-
犬の目の付近にダニが着いて困...
-
ダニの頭が残ったかも。
-
虫刺され
-
最近こたつを出したんですけど...
-
愛犬のお腹に吹き出物?ニキビ...
-
犬用アースサンスポット動物病...
-
害虫110番について評判を教えて...
-
カブトムシの体の周りの薄茶色...
おすすめ情報