
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>私の感覚はズレていますかね??
ずれてます。
理由は、
対策出来るもの。
対策できないもの。
の区別が付いていないから。
自分の家の屋根の雪が隣の家に落ちる。=対策できる(雪止めを付ければ良い)
帰宅時のカーステレオの音。=対策できる(カーステレオを切れば良い)
救急車の音=対策できない。(緊急性を要しているから)
雪が降る空。=対策できない。(自然現象だから)
No.10
- 回答日時:
お隣さんお歳で気になるから、仕事もしてないし、邪魔にならないようにやっときますね、という優しさがないのでしょう。
残念です。一般的な配慮がなければ、仕事は難しいですよ。余計なお世話でしょうが。救急車呼ぶほどご体調悪いのに、うるさいとは、何事ですか?同じ人間でない薄情な人ですね。No.9
- 回答日時:
雪については回数にもよると思います
・あなたのうちが毎日のように落ちる雪に対してなんの対策もとられていないならお隣さんのいうことも筋が通ると思います。
あなたのほうで雪下ろしをするとか、雪止めをつけるとかがいいでしょう。
・年に1~2回のことならお隣さんのいうことは言い過ぎですね
カーステレオは 「車内でドンチャカ鳴らすのは勝手だろ」と思うかもしれませんが、ガレージに入れるときにドアを開けると音が社外の漏れます これが毎日のようならお隣さんも怒りますよ。
まぁ なんにかんしても文句を言うひともいるので

No.8
- 回答日時:
降雪は、日本国内であれば、極限られた地域を除き、どこにでも起きうる自然現象です。
つまり、降雪とは「誰にでも想定可能な事象」なのです。
大気温があるレベルを境として、地上近くでは雨となったり、雪のまま降るのです。
「雨は雨樋で排水しますが、雪はあずかり知らん」というような主張はどうかしています。
隣地境界からの離隔距離を十分に確保して建築するか、或いは陸屋根のようにしてしまう、屋根勾配を隣地側に向けない、屋根に雪が積もったらこまめに除雪(雪下ろし)する等々、対策は様々出来るはずですし、社会生活をする以上、他者への配慮は当然成すべき事柄であるとも思います。
そしてそもそも、あなたがそこに家を建てなければ、隣家がその様な影響を被ることはないのです。
あなたがそこに家を建てたからこそ、あなたの家の屋根に積もった雪が隣地に落ちるという事態が発生しているにもかかわらず、「仕方のないこと」などと自己弁護されるのは如何なものかと感じます。
隣家が呼んだ救急車のことまで書いていますが、その「うるさい」が「サイレンがうるさい」という意味であるとすれば、その隣人は、救急車を呼ぶほどの状態であるにも関わらず、救急車のサイレンの真似をして「う~~~!う~~~!」と叫んでいるのでしょうか?
「うるさい」の音源は、隣人ではなく、救急車なのではないのでしょうか?
「うるさい」の音源が隣人ではなく救急車であるとすれば、あなたのその主張は「八つ当たり」であるように思います。
それから、「何度も救急車を呼んでいて毎回うるさいです」と言ってみたい気持ちには一定の理解が出来ますが、ですが、その事を元に「そろそろ帰らぬ人になってもらいたいところです」とまで主張するあなたは、あなた自身が「私の感覚はズレていますかね??」とその可能性を感じ取っている通りに、「ズレている」ように思います。
籠池ちなみ先生のところに行って幼児教育の段階からやり直していると、あなたのズレは改善できるかも知れません。
No.4
- 回答日時:
屋根の「雪止め」はそのためにあるのですよ。
それでも完全ではありません。
隣家の車の上に、うちの屋根の雪が落ちて損害を合与えてはいけないので、新築時に自分の敷地内に落ちるか確認しました。
我慢とかでなく、一般論でダメだと思います。

No.3
- 回答日時:
お隣さんの気持ちはわかりますが、普通は黙っていくものと思いますね。
おっしゃるとおり、人間が生活している以上、程度問題だと思いますが、
ある程度は譲り合いの気持ちが必須と思いますけどね。
とはいえ、言い返さない方がいいと思いますよ。
対決路線に比べれば、我慢している方が得ですよ。
相手の苦情は、つまり
「屋根の形の変える工事をしろ」
ってことでしょ。
良好な関係を続けたいのならば、隣に家にそこまでの支持は出せないですよ。
まあ、積雪の頻度にもよりますね。
オタクの屋根の形のせいで、駐車場が冬の期間ずっと使えない、とかなら
わかりますが。
雪国ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅前の雪を歩道に捨てる
-
隣家の屋根の雪がこちらの土地...
-
隣家の屋根からの落雪とフェン...
-
隣家の屋根の雪が落ちてきます。
-
ベランダのバタバタ音ほか
-
落雪で物置が壊れました。
-
屋根雪おろしをしなくていいよ...
-
雪下ろしは何センチで下ろさな...
-
屋根から氷が落ち車の天井がへ...
-
雪国の雨どいは取り付けなくて...
-
民家の屋根についているL字型の...
-
ブレーカ
-
屋根の雪がエアコン室外機を壊した
-
教えて!矩勾配ガルバ屋根 雪止...
-
屋根上の積雪と雪止め:天窓に...
-
新築住宅の屋根の雪止めについ...
-
屋根の雪止めについての質問で...
-
豪雪地帯への単身での転勤に伴...
-
除雪車の除雪について
-
雪かきの雪。車道に捨てるもの...
おすすめ情報