電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どこからがオタクでどこからがオタクでは、ないですか?

A 回答 (6件)

自分で決める場合と、他人が決める場合があると思います。


大して詳しくもないのに「私●●オタクです」って言う人、いますよね。
あと自分では「私はオタクじゃない」と言うけど、どう見てもオタクという人もいます。
前者は単に「オタク=マニア」という意味で使っていて、ただの「オタク(アニメ・マンガ・ゲームなどに自分のお金と時間をつぎ込む人)」とは別の意味です。
自分を大きく見せたい、自分に「色」を付けたい人は、前者になると思います。
自分が夢中になっている趣味に対して、ネガティブな「オタク」という言葉を使ってほしくないのが後者だと思います。
「どこから」という基準はありません。
世間のイメージとしては、
・アニメやマンガやゲームに詳しい
・ファッションやヘアスタイルが酷い
・コミュニケーション能力が低い
・パートナーがいない
こういう人はオタクだと思われやすいと思います。
このイメージからすると、お小遣いのほとんどを趣味につぎ込み、服なんて年二回しか買わない、そういう人ってことになりそうです。
でも実際は、そうではないこともありますから。
    • good
    • 0

線引きできないと思います。


どこからが友人か?と同じです。
    • good
    • 0

周りが見えない人

    • good
    • 1

どこからというスケールでは測れないのでは?

    • good
    • 0

自称で決めていいのでは?


オタクは、良い意味にも悪い意味にも使われる。今は何かのオタクって言われるくらいな方が、楽しんでいるというイメージが強い。
私はガールズバンドScandalのオタクです。自称!
    • good
    • 0

地元で応援するだけならオタクではない、県外までお金を使い追いかける。

踊ったり掛け声の練習をするのがオタク
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!