A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
作用機序上 作用の重複になりますので、→折角服用しているのに、効果が打ち消し合う可能性があるので、順番を間違えず、先に、ブチルスコポラミン臭化物を服用ください!
また、書きましたように、よくおこるのでしたら、副作用防止で 胃薬の中でも、
胃粘膜保護薬が、種類も多く、安いジェネリック医薬品で、十分なので、一緒に服用ください!
No.2
- 回答日時:
ブチルスコポラミン臭化物は、鎮痙剤として、お腹の痛みに頓用としてよく処方されます!
働きとして、胃液分泌を抑制したり、消化管運動も抑制します。
一方、ロキソニンは、プロスタグランジンを抑制することで、痛みを抑制するのですが、
反作用として、プロスタグランジンの作用である胃粘膜作用を抑制しますので、
添付文書には、何も記載されてはいませんが、
作用機序上 作用の重複になりますので、併用はさけるべきと思います!
ですから、普通は、まず、ブチルスコポラミン臭化物で、胃の痛みを抑えてから、
暫く後に、ロキソニンを服用ください!
どれくらいロキソニンを服用されているのかわかりませんが、
頻用されているのでしたら、ロキソニンの副作用の可能性があるので、
飲まれるのでしたら、胃粘膜保護薬と一緒に、ロキソニンも服用ください!
ですから、今後はやめてくださいね!一緒に飲む薬が間違っています!
薬剤師より!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バファリンAは最大何錠飲めばよ...
-
お酒を飲んだあと、何時間経て...
-
痛み止めでロキソニンとボルタ...
-
私は今16歳です。 頭が痛くて親...
-
ミノキシジル内服薬の効果が目...
-
ボルタレンを服用後2時間でロ...
-
【至急教えてください】ピルの...
-
抗ヒスタミン薬 ピペリジン系と...
-
ボルタレンとトミロンは一緒に...
-
安定ヨウ素剤はどこで入手でき...
-
ロキソニン錠60mgとモギフェン...
-
いつも23:30に服用している低容...
-
ブチルスコポラミン臭化物とロ...
-
低用量ピル
-
すごい便秘です。コーラックが6...
-
授乳期の薬の服用
-
ピルについて ファボワール28を...
-
ピル服用中の妊娠
-
ロキソニンは、1日1回だけ飲む...
-
胎児の奇形について
おすすめ情報