dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭のてっぺんがすごいくさいです。あぶらみたいな臭い、
どーやったら臭いなくなりますか?

A 回答 (3件)

頭皮のマッサージをすると、余分な皮脂が出てスッキリしますよ。


ネットでもやり方が分かるので調べてみて。
洗髪は、2度洗い。
1回目は大まかな汚れを落とし、2回目でマッサージするようにしっかりと。すすぎも入念に。
うちは純石鹸です。
スッキリさっぱりしますよ。
    • good
    • 0

美容院に行き頭皮の脂腺といい、それをデトックスしてくれるコースがあります。



それか、元々炭酸泉を使用している美容院。

因みに脂腺のもみ洗いは、資格が必要で結構な経験者じゃないとシャンプーの時に毛穴に溜まった脂の蓋みたいになってしまったのを上手くとるのは難しい作業です。

美容院によっては結構だれでもやってしまう、あまり頂けない美容院もあります。

基本はそのデトックスはシャンプーがデトックスではなく完全に手技です。

痛かったら次にはそのお店に行かないようにして下さい。

もみ洗いみたいにして気持ち良いです。

炭酸泉はシャワーで普通に炭酸泉が流れてますので普通のシャンプーで意外と脂が取れます!

先ずは美容師さんに相談を!

後補足ですが、脂がでるからとやたら石鹸タイプのシャンプーを使用すると体は脂を出そうと頑張ってしまいます。

成る可くホームケアはノンシリコン、ラウレスフリーを選んで下さい。
    • good
    • 1

生協の石けんシャンプーを使ってはどうでしょうか?


私の知人は、頭の匂いを気にしていて、石けんシャンプーを使ったら改善したと言ってました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
私も石けんシャンプーを使っていますが、そこまで匂いはしません。
頑張ってください(o^^o)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!