
東南アジアを旅行すると道端で生のココナッツを売っています。その頭を削ってストローをさして中のジュースを飲むやつです。私も何回か飲んだことはありますがちょっと生臭くてすごく美味いとは思いません。一緒に旅行した日本人の友達もこの味について「生臭い」という言い方に対しては同感です。
そこでなんですが、生臭いを和英辞書では fishy としているのがほとんどです。魚の生臭いに fishy は分かりますがココナッツのような魚でもない果物?にも fishy と英語で表現していいものなのか、気になります。fishyでなく他に適当な言い方あれば教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も東南アジアをよく旅行し生のココナッツジュースもよく飲みますが、不味くはありませんが特別に美味いとも思いません。
貴方のココナッツの「生臭い」の代わりに私は「青臭い」と言います。日本語の味についての「生臭い」は魚や肉などに使われることが多いように思います。「青臭い」は英語では grassy や green が使えます。ココナッツは植物ですからこちらのほうがいいように思います。
なお他回答にあるfishy fruits の fruitsは果物そのものではなく比喩的な果実すなわち「収穫」を意味しているのでちょっと違います。
No.6
- 回答日時:
生臭いと言ったら、一般的に魚だから、魚が生臭いと書いているだけです。
調理していない、元の匂いという意味では、raw-smelling of coconuts です。
一眼レフカメラのRAW画像と同じです。

No.2
- 回答日時:
fishy fruits という表現は、まったく変ではないと思いますよ。
(1) Wish the local fishing fleet safe passage (and sample some of the ★fishy fruits★ of their labours) with this time-honoured tradition at Sydney Fish Market
(Time Out というイギリスの有名なニュースサイト)
https://www.timeout.com/sydney/things-to-do/bles …
(2) All that water makes Alaska an Eden for anglers, who flock to the state’s marine resources in droves to avail themselves of its ★fishy fruit★.
(Treehugger というニュースサイト)
https://www.treehugger.com/epa-protect-alaska-br …
(3) Hill Gates · 2018 · Social Science
XIAMEN In between playing on the beautiful Xiamen beaches and eating the ★fishy fruits★ of its waters, we four pound out a plan.
(Hill Gates という人が書いた書籍より)
No.1
- 回答日時:
あれが大好きで随分飲みましたが『生臭い』と感じたことは一度もありませんでした。
カンボジアの屋台では1個50円程で、Pepsiより安かったですが、冷たくはなかったですorz....。カンボジアはシェムリ以外に、P.P.、バタンバン、ポイペトなどで投宿しました。
タイの屋外レストランだと、いくらか高くなりますが冷えたのが出てきました。 いずこの地でも私にとっては 「fruity taste」 でした。
貴方の場合「生臭い」という日本語力から改善する必要がありそうです。
更にあなたの場合は、東南アジアではなく「インドシナ」ではありませんでしたか?「島」の方であれば陳謝いたします。
臭いのは、ジュース本体ではなく「外皮」のにおいが鼻から入ってきて、臭く感じたのでしょう。中身は熟成度により味に違いがあったのは事実です。
ありがとうございます。
>> あなたの場合は、東南アジアではなく「インドシナ」ではありませんでしたか?「島」の方であれば陳謝いたします。→ この箇所の意味はどういうことですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 中学の頃から口臭が気になり友達や他の方と話すときも自分の口臭が気になって人と関わるのが辛く、20歳に 2 2023/02/15 23:55
- その他(健康・美容・ファッション) 妻の口臭?について 皆様、閲覧いただきありがとうございます。 最近真剣に悩み出しましたので、何か知恵 3 2023/07/15 21:32
- 釣り 川の下流域(河口)で釣れた魚は、臭いとか生臭いので美味しくないというのは本当ですか? 逆に同じ魚でも 8 2022/07/15 09:41
- その他(社会・学校・職場) 今日下校している時に周りが生臭い臭いがしました。その時はどこかの家のご飯の臭いとか小雨が降っていたの 2 2022/11/30 20:38
- 食べ物・食材 魚が嫌い 4 2023/07/17 13:03
- 歯の病気 口が臭すぎて死にたいです 歯並びが悪いです 20歳男です 昔から指摘されていて丁寧に歯磨きしたりマウ 4 2022/05/01 01:16
- 飲食店・レストラン 飲食店経営者の方、板前さん、和食居酒屋調理場ご担当者様、お寿司屋さん、スーパーの鮮魚担当の方、マジで 1 2022/10/20 19:58
- カップル・彼氏・彼女 年下の彼女に本音を伝えても大丈夫だと思いますか?。。。 3 2022/05/12 13:57
- 食べ物・食材 今放送してる番組で チョコを使ったペペロンチーノを食レポした女性が 「肉の生臭さが全然なく」みたいな 3 2023/02/04 20:55
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
「補する」とは
-
英語質問
-
HONEY
-
”What’s up, man...
-
行けたら行く これは行く意思は...
-
of usと of ours の違いを教え...
-
where you at? とは???
-
日本語を英語に翻訳してください。
-
執着する、固執する
-
英語で林間学校のような行事は...
-
水商売や風俗で働いてる人って...
-
その日が来るのを楽しみにして...
-
「early in the morning」と「e...
-
on the night と in the night...
-
I think that would be fine. ...
-
Be sure not to 禁止をあらわす
-
英作文
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「補する」とは
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
受験が終わった人にかける言葉
-
week 2 というのは何と読むので...
-
「いらっしゃっています」は・...
-
Wedding anniversary と Marri...
-
”なすって”について
-
”What’s up, man...
-
英語質問
-
TwitterのDMでアメリカの方から...
-
2002年とはどう発音するのでし...
-
fuckとsexと、具体的に、どう違...
-
「3未満」と「3よりも小さい」
-
10の6乗は何と言ったらいいです...
-
シーズナリーとはseasonallyの...
-
関西弁でよく、芸人の濱家とか...
-
0に序数はありますか?
-
on the night と in the night...
おすすめ情報