
外国人宛てに手紙を書いております。
分からないことがありましたので宜しければ教えてください。
“その日が来るのを楽しみにしている。”
この文章を英訳したいのですがどうすれば宜しいでしょうか?
私としましては、楽しみにしているを‘be looking forward to’で、
その日が来るのをを‘the day will come (to me)’か
‘the day coming'(両方間違っているかもしれません汗)を使いたいと思っているのですが、
be looking forward to には上手く合わせることができませんよね。
hopeを使った方がいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
I'm looking forward to を用いるなら,
I'm looking forward to the day.
で十分だと思います。
look forward to の後に,the day will come ~
のような文の形を持ってくることはできませんが,
I'm looking forward to the day when you will ~
「あなたが~する日を楽しみにしています」
のように,具体的にどんな日かを述べることはできます。
ご回答ありがとうございます!
そうですね、確かにthe dayのみでその日を楽しみにしているという意味になりますね。
その日が来るのをの‘来るのを’ばかり気にして全く気づきませんでした。
英語が難しいというよりも日本語が難しいのかなと感じてしまいました。
when~の使い方もなるほどと思いました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
I am looking forward to the day.....は「教科書」通りですが、たまにはこんな言い方することもあります。
I can hardly wait for the day when we meet each other.
私達二人逢う日が待ちきれない。
「その日」をもっと具体的にお聞かせ願えれば、これと違う言い方が極めて頼りない脳細胞に浮かんだり消えたりはしていますが、今日はこれくらいで。
ご回答ありがとうございます!
the dayのみでいいんですね。参考になります。
実際にどんな日かというのはその前の文章で述べてまして、
「もう一度あなたに会いたいよ、そしてその日が来るのを楽しみにしている」(若干違いますが)というような内容なんです。
I'd like to see you again, and I'm looking forward to...と続けたいなと考えてました。
でも今考えるとこの場合はthe dayよりもthe opportunityの方が適切かも?と思ってしまいました。
(実際は日ではなくって機会なんですよね。)
難しい内容の文章ではないかもしれませんが、もし宜しければお教えください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
外国人の友達によく、How did you sleep?って聞かれますが何なんですか? どうやって寝
英語
-
『あなたがいつも幸せの中にいますように』・・・英訳してください。。m(__)m
英語
-
I can't wait to see you という表現についてなん
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
せっかく○○してくださったのにごめんなさいね。
英語
-
5
これはなんと訳せば・・・
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
あなたが嬉しいと私も嬉しい
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
英語 次に会う時 の表現
英語
-
8
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
英訳をお願いします。「無理をさせたくないです。」
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
英語合ってますか? いっぱい眠れたならよかった。 You slept well. I'm glad
英語
-
11
How is your day so far?に、 『元気だよ。でも私も今すぐ家に帰れるなら帰りたい
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語質問
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
"Don't touch" と"No touch"の...
-
fuckとsexと、具体的に、どう違...
-
「オイタ」ってどういう意味で...
-
楽しみにしていてください を英...
-
英語で
-
”What’s up, man...
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
べスト8に入った
-
10の6乗は何と言ったらいいです...
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
[call on // call in //call at...
-
week 2 というのは何と読むので...
-
cloud nine と seventh heaven
-
”なすって”について
-
女性にもhey dudeとかthanks ma...
-
2002年とはどう発音するのでし...
-
英語訳おしえてください
-
Many Greetings (英語について)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
fuckとsexと、具体的に、どう違...
-
店員さんの言い方について
-
week 2 というのは何と読むので...
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
英語質問
-
今般の”今般”とはどういう意味...
-
楽しみにしていてください を英...
-
10の6乗は何と言ったらいいです...
-
その締め切りは過ぎている を英...
-
「オイタ」ってどういう意味で...
-
「いらっしゃっています」は・...
-
「3未満」と「3よりも小さい」
-
HONEY
-
最後まで読んでくれてありがと...
-
そちらはどうですか?の英語の表現
-
”What’s up, man...
-
0に序数はありますか?
-
この言い方って、ハラスメント...
-
べスト8に入った
-
Wedding anniversary と Marri...
おすすめ情報