dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋の方に、東京の人?と聞かれ、以下のようなことを言われました。

「俺たち名古屋人は、どちらかと言えば西日本に属しているから、大阪とかもっと西の人たちとは、ウマがあって、東京・埼玉・千葉・神奈川・群馬・栃木・茨城の人のことを東京の人って呼んでるのね?で、東京とか埼玉の人の方言とかをあまり快く思わないのね。で、名古屋の人に”あんた、どちらさん?”っていわれたら基本人間関係終わって、出禁だから。」といわれました。

やはり、そういうのってあるのでしょうか?
教えてください。

不愉快に感じた方すみません。率直にそういわれただけで、他意はございません。

質問者からの補足コメント

  • ・名古屋の人と会話する際、「~だべ」とか関東の方言はあまり使わないほうがいいですか?
    ・「あんたどちらさん」は本当にそういう意味が含まれているのでしょうか?

      補足日時:2018/02/05 08:55

A 回答 (5件)

そんな事言われたら不愉快になりますよね!

    • good
    • 0

こんなこといっては何だけど、これって


東京の人とか関東の人とかいうのは、いわゆる方便で
「あなた自身」に問題があるような気がするのは
気のせい?
直接的にはさすがに言えないので、「東京の人は」とかで
ごまかされてるのでは??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さあ?来て2年になるけど、初対面で言われたからね。性格云々じゃないと思うけど。

お礼日時:2018/02/05 19:47

愛知育ちでしたがそんなの知らなかったですw

    • good
    • 0

名古屋人 だけど、意味が分からない。

    • good
    • 1

そんなことはないよ、挨拶もしないで覗くからでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!