公式アカウントからの投稿が始まります

東京の銀座にある公立泰明小学校で、アルマーニ・デザインの標準服を導入することを決めました。
導入は今年の新1年生からですが、帽子や靴下など一式をそろえると、およそ8万円になるそうです。

これに対して保護者の一部から、「親の負担が増える」「公立小学校の域を超えている」という意見があり、一方校長は「銀座の立地というブランド・アイデンティティの確立には必要」「制服から立ち振る舞いや言葉遣いを学んで欲しい」「銀座の子供というアイデンティティの創出に必要」・・・なんだそうです。

確かに銀座5丁目という一等地にある小学校なので、住んでいる層も富裕層が多いかも知れませんが、皆さんはどう思いますか?
銀座の小学校らしくていいと思いますか?
それとも、やり過ぎだと思いますか?

A 回答 (35件中31~35件)

小学生って、急に身長が伸びるからなぁ。


見栄よりも実を取る親御さんは、先輩から後輩へと制服の使いまわしを画策するでしょう。

ん?ということは、給食も一流シェフの作ったものになるのでしょうか?
銀座のレストランでフォークとナイフのマナーを学ぶこともあるのでしょうねぇ。

それにしても、何故アルマーニ?
国産メーカーは何処へ?
でも流石に紋付袴に着物で通学は、ちょっと無理がありますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いろんなメーカーに打診して、受け入れてくれたのがアルマーニだけだったと説明していますね。
でもそうは言っても、アルマーニジャパンは銀座ですしね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/15 13:16

やり過ぎでしょう。



校長の独断で作ったそうですね。
区立の小学校ですし、父兄の意見も聞いていないようですし。。。

イギリスでは、教育省が制服に関するガイダンスを出していますが、日本では、公立でも、制服の規制がないのではないですか。
こういう制服が出来るようでは、日本でもガイダンスが必要ですね。

偶然、母も義母も、泰明小学校の卒業生。
二人共、自慢げだったので、校長も誇り高き人なのかも知れませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>偶然、母も義母も、泰明小学校の卒業生。二人共、自慢げだった
なるほど、そうだったんですね。
いろんな意味で話題になりましたね。あの泰明出身なの?と言われそうです。
私も泰明小学校は初めて知りました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/15 13:19

今時、景気のいいバブリーな話ですねえ(^_^;)


私立ならいくらでもブランドアイデンティティーを確立するのはわかりますが、税金で運営している公立小学校なら、ちょっとカンチガイも甚だしい気がします。
青山にある公立小学校に通っていた人を知っていますが、豆腐屋の娘でした。
銀座みたいな一等地でも、地価が上がるはるか前から、昔ながらの商店を経営している人や、ごくごく一般庶民もいるかもしれませんよね。そういう人は、私立に子供を行かせられないから、公立に行かせているかもしれませんので、迷惑な話かもしれません。
セレブな制服は、学費の高いセレブな私立小学校に任せておけばいいのでは(^_^;)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>私立に子供を行かせられないから、公立に行かせているかもしれません
そういう人にとっては、青天の霹靂ですね。
容易に払える親ばかりではないことを知って欲しいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/15 13:20

いくら銀座と言えども、私立じゃないのですから、わたしには


考えられない世界です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう、私立だったら構わないし話題にもなりませんけど、これが公立だったので物議をかもしますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/15 13:22

鼻高な親御さんばっかりなので、いくらお金をかけても問題ないでしょう。


そこに通わせ得る土地に住んでいるだけでも、十分です。
「高すぎる」という親の家庭は、地方に引っ越せばよいだけです。
ブランド地域に住みながら相応の負担をけちる、
そんな浅ましさは捨ててほしいものです。
銀座のクラブで、新橋の屋台料金が妥当だ、なんて通用しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう考えもありますね。
銀座価格に合わせた格好ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/15 13:23
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!