プロが教えるわが家の防犯対策術!

昔から人間関係に悩みやすいので、短期の仕事しかできません。短期間だと嫌な事があっても割り切れるという理由です。
2週間後からまた仕事を控えているのですが、どんな人と仕事をするんだろうと考え出すと心配になり、眠れなくなってしまいました。
子供がいないので仕事を全くしないとなると暇でひきこもりになってしまうし、欲しいものも買えないし、何もしないというのは良くないという思いがある反面、こんな症状が出ているのに仕事をしていても幸せなんだろうかという思いもあるんです。
仕事をするってやはりこれぐらい辛いものなのでしょうか?自分が感じてる不安や悩みは誰にでもあるものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

考え方は私と同じ


私も短期の仕事ばかり
ただ私は結構前向きで人間関係に挑戦的に生きてます
予定して、入社、終わったら反省をして
その繰り返し
毎回自分の成長していく過程をある意味楽しんでます

ただ私的に思うのは短期の仕事は結構人間関係に癖が多い環境にいきやすい気はしてます
なので結構精神的にも疲れるのでやめた後時間はゆっくりとって次の仕事まで骨休めは大切ですね
本当は短期より自分で下見したりして和気あいあいとして長く続きそうな職場を選んだりするのも良いかも

どちらにしろ自分が資本
50%は相手によるけど50%は自分次第な所はあると思うので
自分が上手くなる事が大切だと思います
相手への観察力とそれにあわせた自分の表現
難しいですけどね
でも繰り返して経験をつむしかないですね
どうせやんなきゃいけないんだから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご意見共感できましたし、是非今後の参考にさせていただきたいと思います。

お礼日時:2018/02/10 14:22

間違えなく誰にでもある。


辞めたくても辞められない人もいます。
歯を食いしばるしかないし 受け止め方を変えていくしかない。
自分の考え方に幅を持たせて聞き流す事は聞き流す。
受け止めなきゃいけないことなんて僅かだもの。
考え方が人それぞれ違う以上 悩みはつき物です。
悩む 傷つく 辛い やりきれない
全ての感情は 自分自身の凝り固まった自分だけの考え方がある所為だもの。
相手の意を汲める余裕があれば 受け止める事はできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/09 16:16

芸術家だって画商との接触は避けられませんし、人間関係のない仕事はありません。


そして人間関係は1割の良いこと、9割の嫌なことで占められると考えて間違いありません。
人の心は多様でしかも見えないからです。

誰から見てもほかの人の心がそうである以上、みんな程度の差はあっても人間関係で悩んでいます。
それに耐えられないというなら引きこもるしかないです。

まあ、マイノリィティは共感が得られにくくてより辛いという事実もありますので、一概に「根性で乗り越えろ」ともいえませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/09 16:15

それを解決するには、人とうまくコミニケーションをとるしかないよ。


これをしない限り、あなたは永遠とその問題がつきまといます。
自分から明るく話かける。
ダンマリはダメです。
うちの会社で、若い人がいるけど、そいつは休憩中はいつもスマホばかりみてますし
人と話す事をしません。
仕事も出来るタイプでもないのでいつも周りからは陰口叩かれてます。
その原因として、会社のみんなと輪になって話をしない事です。
もっとみんなと和気あいあいと話をすればその人の印象も変わってくるのにと思います。
人間関係の不安や悩みは、私にはありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/02/09 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!