dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逃げ場の無い人生

20歳です。
辛いことってどうしょうもできないから辛いです。
吐き出してももっと辛くなったりするだけですし。
自分の詳細は言いたくないのですが、この社会では常に他人との競争ばかり、負けるほど辛くなるし、将来も暗くなる…。

最近は動機が激しくてろくに眠れません。

僕の家族はみんな大変な思いをしているし、僕も今自分の人生を生きなければなりません、ここに書きこむなんてことほんとはしちゃいけないくらい余裕が無いときです。
どこにも逃げ場は無いし、自分でなんとかしなければならないのになんとかならない…。

母子家庭なのに愛情をもって自分を育ててくれたお母さんには迷惑かけたくないし、今度は僕がささえなければいけません。

でも生きてるのが辛すぎて、本当にジレンマです。

死ぬのは怖いという気持ちは残っているので全て捨てて逃げ出したい…

どうしたら救われますか?

質問者からの補足コメント

  • 何をしていても動機が止まりません
    生きることがこんなに辛いことだとは思いませんでした

      補足日時:2018/02/09 19:13
  • 寝ようと思っても不安と動機がすごくてなかなか眠れないし、やっと寝れてもびっくりするほど眠気が無くなりません、眠いのに寝れないし寝ても眠いとか辛すぎます…
    常に頭がぼっーっとしてちゃんと動いてくれません

      補足日時:2018/02/09 19:19
  • 正直に話します
    二浪しています、模試でA判定しか出なかった大学に滑り止めとして三つ出願して今二つ受験が終わりました
    A判定なら大丈夫だろうと思っていたのに過去問をやってたら普通に出来が悪くて病んでしまいました。
    Marchとかも受験すればよかったと思います…
    三浪すればお母さんに負担はかかるし、お母さんもいいと言っていません、就職も不利になるんですよね?

    読んで返事をしてくれてありがとうございます

      補足日時:2018/02/09 19:40
  • 頭ではマイナスに考えちゃダメだと理解してるので今も勉強しています
    動悸と眠れないのに眠いのがどうしても止まりません。

      補足日時:2018/02/09 21:17
  • 今は受験に集中する以外のことは何もできないと思うので、不安を打ち消すためにとにかく勉強してみます
    ポジティブに生きます

      補足日時:2018/02/11 08:46
  • 過去問の出来が悪いし、頭もぜんぜん回らない、動悸のせいで何度寝ても眠気が取れない、親に言ったら怠け者だからと怒られる、そんなの気持ちの問題だからお前はうじうじ言ってないで勉強しろと言われました
    僕には高校が私立だったので学費とかで1500万くらいかかってるそうです
    今もすごく眠いです…僕の体どうなってるんでしょうか…
    どこにも逃げ場はありません
    逃げる力も無いし、家出なんか無意味です、かえって大事になります。
    受験料だけでもけっこうなお金を既に払ってます、心配して祖父が昨日電話してきました、逃げても生きる術も無いしやる気も無い

    僕は家族を不幸にするために生まれてきたんでしょうか…
    僕にはコンプレックスが多すぎます…
    ずっとぼっちだし、勉強も兄と比べて努力足りてないと思うし、家族から迷惑がられるし

      補足日時:2018/02/11 18:32
  • ずっと遊んでられた子供の頃に戻りたい
    今の僕じゃ高卒二浪ですからフリーターにしかなれない
    一生惨めな暮らしとか嫌です

      補足日時:2018/02/11 18:35
  • 母も余裕が無いんです
    僕の受験のために時間もお金も使って心もかなり疲れてます
    だから母に甘えることとかできないんですよ
    こんなこと書いてますけど明日は入試です
    母に言ったらすごく怒られて受験票破かれそうになりました

    せっかくの受験なのに、こんな体調で不安も止まらなくて勉強もぜんぜんできてない

      補足日時:2018/02/11 18:39
  • もっと勉強してればよかったと思います、去年よりも模試の成績は伸びてA判定とかも出るようになったので慢心していたのだと思います

    心がボロボロで親のことも傷つけるし、家族を不幸にする子供
    生きる価値があるんでしょうか

      補足日時:2018/02/11 18:42
  • そんなこと聞いても仕方ないのですが、とにかく全てから逃げたいです
    でも逃げたらきっと罪悪感で辛くなると思います
    だからどこにも逃げられないのです
    眠ることもできず、ご飯も喉を通らず、常に不安に教われながら生きています。

      補足日時:2018/02/11 18:45

A 回答 (36件中1~10件)

私は貴方のような環境の若者と毎日接する仕事をしています。


お母さん、関わった人に感謝できる若者なのだから自分に自信を持ってください。

感謝、簡単なようでなかなかできることではありません。

素晴らしい心だと思いますよ。

笑顔で明るい未来を築いてください。
応援しています!
    • good
    • 1

失礼します。



試験終わって良かったですね。
お母さんに、励ましてもらえたんですね。
どんなことでも、貴方がしあわせ。と一瞬でも思えるなら、それは私の幸せでもあります。

失礼致しました。
    • good
    • 1

頑張りましたね!素晴らしいです。


お母さんの励まし良かったですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こんなにたくさんの励ましの言葉をいただいて僕は幸せです。

お礼日時:2018/02/12 18:50

受験は無事終わりましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今終わりました、お母さんに励ましてもらえたので不安とか動悸は止まりました
頭がうまく回らない不調が続いていますがそれも時間の問題かと思います
残りの受験もがんばります

お礼日時:2018/02/12 18:07

再度失礼します。


貴方は沢山の回答やアドバイスを頂き本当にお幸せだと感じてますか?
何かしら貴方は賛否両論の中でも見つかりませんか?
まだ何が不満で何が欲しい?
貴方のSOSは皆が感じてます。
だからこそ多数の回答とアドバイスがあるんですよ。
貴方のSOSはなんなんでしょう。
大学に合格出来ないし母子家庭?
世師留も母子家庭で大学になんていける訳ないし、散々惨めな毎日と負け組ですが。
大学にとか浪人とか沢山の方々が経験してます。
大学に行かなくても辛抱と努力で経営者や有名な方も。
人生をは生半可ではありませんよ。
お辛いのも理解します。
浪人や辛いのも、合格したいのも。
そんな中で少し考え方を変えたらいかがでしょうか?
親には孝行出来る方法はいくらでもあります。
世師留なんか親不孝ですが、生きてるだけで親孝行!
高卒、中卒でもきちんと休まず仕事に集中さえして真面目に働く事が孝行になる。
甘えや煩悩、我が儘もあるだろうけど大学だけじゃないから大学に行くのは諦めては?
楽になれ元気な姿を親に見せるのが何よりの恩返しと親孝行ですよ。
これだけアドバイスもらい回答も頂きまだ情けない言い訳するのは心に病があるとしか思えませんが。
貴方にはこれだけ見ず知らずの方々な叱咤激励してくださり幸せですよ。
頑張ろう!
やり直そう!
考え方を直そう!
貴方は優しく親思いだけど固まりすぎてるから。
世師留は応援してるからなんか質問や返してくれたら答えるし。
ごめんね、だってみんなも心配してるんだよ。
理解してね、分かって欲しい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/12 06:31

一生惨めに暮らしてけ。


言い訳ばかりの人生に明日はない。
どっからでも逃げて逃げ続ける人生を送るんだな。
辛い、辛いって楽々生きてるヤツなんか居ないんだよ。
いつまでも寝言と弱音を吐いてんじゃねー。
同情一つしやしない。
自分のケツは自分で持て。
世の中の当たり前の事だ。
現実逃避じゃな〜んにも解決しないわ。
    • good
    • 1

明日の受験精一杯やってきてください。


結果が出たらまた考えましょうか?

不安ばかりに支配されてますね。まだ何も始まってませんよ。
人生はこれから。貴方次第ですよ。
    • good
    • 0

出血の後始末が大変か。

ただ、それだけを言われ続けました。

貴方の、お母さんもそうでしょうね。

お好きに、なさって下さい。
但し、皆さんが此だけ逃げろ居場所。等々貴方の、為にアドバイスをしてくれた事に、本心から感謝する時があるでしょう。

私は、預言者でも何でも無いので貴方の行く手を邪魔する気は毛頭ありません。

試験に、受かりますように。
    • good
    • 0

失礼します。



やはり、自分で自分を追い込んでいるのではないですか?

体の不調は、いつか必ず体調不良、自律神経の問題。等々で更に辛くなると思う。

でも、ご自分で選択された。

お母さんからの、怠け者の言葉は言葉の暴力かと。

その言葉に、応えようとするなら貴方のお母さんの思いは大切ですが、親子と言えども人格は別物です。

お母さんと、同じ土俵に乗らないように。

後から、体の不調はキツいですよ。

取り敢えず、勉強する事に集中して下さい。

幸運を、祈ります。

気にさわったら、ご免なさい。
    • good
    • 0

逃げ場がないぐらいなんですね。


心療内科、精神科には行かれましたか?睡眠の障害が出てるので、病気の可能性ありますよ。
是非受診して下さい。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!