dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までなんとも無かったのですが1日の午後位から突然インターネットのページが表示出来なくなりました。PC-モデムだとOKなのにPC-ルータ-モデムだとページが表示できないんです。接続されていないわけでは無く「ローカルエリア接続の状態」ではちゃんと接続されている状態で、速度が非常に遅い為繋がらないのだと思います。ルータのリセットなども試みましたが回復しません。
環境はXPpro+WinMe、ルータはELECOMのLD-BBR4M3、フレッツADSLでモデムはNTT-NVです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

NTTのADSLモデムNVはルータタイプで


エレコムもルータですが、設定変更してませんよね?

多分今までどちらかのルータ機能を無効にして
使っていたと思いますが、設定の確認はしましたか?

私の勘違いでしたら読み流してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サポートに電話して、とりあえずHUB機能としてだけなら接続することができました。
暫くこのまま使ってみます。

お礼日時:2004/10/05 15:50

すこし、現象が違うかもしれないですが、ファームウェアを更新してみては??



●エレコム、ルータ「LD-BBR4M3」で通信速度が低下する不具合を修正
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4590.html

参考URL:http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4590.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ファームウェアは過去に更新しましたが駄目でした。

お礼日時:2004/10/05 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!