dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneSEなのですが、ストレージが14.4GBだったのに急に15.7GBになりました。16GBなのですがなぜこうなったのか教えてください…!
ストレージ容量が足りませんと表示されアプリだけを消してデータを残すやつありますよね。それをやってインターネットやLINEなどをやっていたら急に14.4→15.7になりました。とても困ってます。

質問者からの補足コメント

  • ついでに一番多かった写真、全部消してます…

    「iPhoneSEなのですが、ストレージが」の補足画像1
      補足日時:2018/02/10 02:03

A 回答 (3件)

キャッシュでも増える。

たまに電源のoff/onしたほうがいいみたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャッシュとは何でしょう?

回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/14 23:54

通話履歴、メール、、全て消しミュージックもストリーミング再生にすれば容量はかなり増えますけど…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!?

回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/14 23:54

ラインのトーク履歴とか、ネットの閲覧履歴とかもデータに加算される場合があります。

ネットに関しては用事がなければ設定のサファリから履歴とWEBサイトデータを消去をすれば多少は容量が減るかも。
ラインのトークはあんまりトークしない人のトーク消したり、そういうのすればアプリ自体のデータ容量が低くなるのでストレージにも空きができるかと。

まあでも、写真、画像とかアプリの量を減らさないと劇的な変化はないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね…!ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/10 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!