
一人暮らしと両親の介入について
東京の郊外に住む27歳女です。
自宅から職場までドアツードアで2時間かかるので、
初めて一人暮らしをしようと思っていますが、
両親の介入に悩んでいます。
不動産屋さんには一人で行き、内見をし、物件を数件チョイスしました。
そのまま申し込もうとしたのですが、両親が「一人っ子の娘の一人暮らしなので心配だ。物件を見に行きたい」と強くいうので、両親同伴でもう一度内見しました。
わたしが特に気に入った物件は、
○築30年(そこそこ綺麗)
○バストイレ一緒
○駅近で夜道は明るい
○キッチンが広め
○南向き
です。以前より住みたい街だったのと、家賃相場が高い土地にもかかわらず相場よりは低めで、バストイレに目を瞑ればこの条件はお得だと感じました。
しかし内見後、「築30年。あそこに住まわせるのは可哀想。親の気持ちもわかってほしい」といわれ、「あと1万円出せば全てが整ういい物件がある。安心して一人暮らしさせられる。私たちが1万円払うからこっちにしよう」と、別の物件をすすめてきます。
たしかに、多めに出せば駅近、オートロック、高層階でバストイレ別の分譲マンションに住めるのですが、わたしの払える範囲の家賃を超えています。
○生活するのはわたしであり、1万多く家賃は払えない
○自分の子供とはいえど27歳の社会人に家賃補助はおかしいのでやめてほしい
○物件を決めるのには妥協ポイントも必ずあること
上記のことを不動産担当者と一緒に伝えましたが、「親心だから」と言って納得してくれません。「勝手に決めるなら保証人にはならない」と言われてしまいました。
いわゆる「毒親」的な気がしてしまい疲れてしまったのですが、どう思いますか?
どう付き合っていけばよいと思いますか?
アドバイスいただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご両親にしてみたらやっぱり心配なんですよね。
質問者様の27歳の社会人に家賃補助はおかしいってのもとても共感できます。
ご両親に安心を与えてあげるって意味で 1万円の援助を受け入れてあげたらどうでしょうか?
質問者様の給料が上がって 余裕が出来れば 自身で払われたらって思います。
やっぱり女性の初めての1人暮らしって心配ですよ。
No.4
- 回答日時:
全然毒親では無いですよ
1万払ってくれようとしてるんでしょいい親じゃありませんか
払わず アレコレ言うならムカつくけどね
娘の心配をしてくれてるんでしょ
私の娘が同じ事を言ってきたら 私も介入して相談して決めるけどな
勿論 娘に彼氏や旦那が居たら介入はしませんけどね!
No.3
- 回答日時:
一人娘なら親御さんの気持ちがわかるなー。
甘えられるときに甘えてあげる優しさでお願いします。親御さんも今のあなた様と同じ時を経験されていますので、少なからずあなた様のお気持ちもお分かりの上で言っておられることでしょう。
親孝行だと思って折れてあげてください。
孝行したいときに親は無しです。
あ、合鍵は断固渡さないように!
広い心で一人暮らしを満喫してください。(^-^)ゝ゛
No.1
- 回答日時:
毒親ではなく、親離れ、子離れが出来ていないのですよ。
普通に一人で決めて、保証人になってくれなければ絶縁して保証人会社に頼めば良いだけです。
27才にもなって色々甘えすぎでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 30代フリーター 引っ越しor仕事収入改善かで道を迷っています。 3 2023/02/23 21:59
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- その他(暮らし・生活・行事) 家賃が払えない場合。会社での対人関係でうつ診断をされ1ヶ月休職してます。 その件で私は自分で家を選ん 3 2023/06/29 15:00
- 引越し・部屋探し 実家に戻るか1人暮らしを継続するか 1 2022/07/26 22:57
- その他(家族・家庭) 夫37歳、妻(私)26歳 義父59歳、義母56歳、曾祖母92歳 夫妹27歳 私は24歳の時に夫と結婚 6 2023/08/28 07:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- その他(悩み相談・人生相談) 家賃が高いけど、母、祖母を守る為なら贅沢とはいわない? 13 2023/07/21 15:31
- 父親・母親 二世帯住宅について 私、夫既婚51歳子供2人います。実父が79歳母は6年前に他界して持ち家(実家)に 2 2022/05/23 12:31
- 引越し・部屋探し 実家からも通勤できるけど、「親の支配を脱するために」一人暮らしをするのってどう思いますかね? 15 2023/08/06 08:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
一人暮らしの友人に「実家暮ら...
-
速く一人暮らししたいです。恥...
-
25才女、一人暮らしか実家のままか
-
妹との二人暮らし
-
贅沢な悩みかもしれませんがど...
-
実際に一人暮らししてる方に聞...
-
月14万円くらいの収入で、一人...
-
看護師の一人暮らしについて
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
余裕をもって1人暮らしするには...
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
アメリカやイギリスでは二十歳...
-
高校生が一人暮らしは無理ですか?
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
セールス?同じ人が何度も
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
25才女、一人暮らしか実家のままか
-
自分のマンションに友達が住み...
-
姉妹で一緒に住むことについて...
-
彼の近くへ引っ越したいです。 ...
-
手取り18万で家賃8万!
-
手取り22万円での家賃9万・...
-
上京したいけど、親が怖いです。
-
兄弟(姉妹)と二人暮らしされ...
-
速く一人暮らししたいです。恥...
-
一人暮らしと両親の介入につい...
-
一人暮らしで得られるものって?
-
遠い借り上げに住むか、自分で...
-
一人暮らしするのをやめるか悩...
-
家賃が手取りの4割って無謀で...
-
一人暮らしの友人に「実家暮ら...
おすすめ情報