
アプリ ひかりTVどこでも でチューナーの検出ができません。原因は同一上のネットで繋がっていないからだと思います。
今のネット環境は、ひかり電話ルータ(PR-400KI)と無線ルータ(WHR-1166DHP)を繋いでいます。
ひかりTVチューナーはPR-400KIの方と有線LANで繋いでいて、スマホなどはWHR-1166DHPと無線LANで繋いでいます。
いろいろ調べてみて、無線ルーターをブリッジモードにしてひかり電話ルータに繋いだんですが、そうするとWiFiが使えなくなります。ひかり電話ルータの方は、ひかり電話は契約してるのですが無線LANカードはないです。
どちらかの設定をしなくてはなりませんか?
よくわからないもので…わかりやすく答えていただければ幸いです!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
多分、チューナーとアプリケーションを入れたスマホか何かが
同一セグメント内に無いとだめということだと思うので、
構成としては、
PR-400KIをルータにして
WHR-1166DHPをブリッジ(APモード)にする必要があると
思います。
今の構成は、
PR-400KIがブリッジ(PPPoEブリッジ)で、
WHR-1166DHPがルータになっているのではないでしょうか。
WHR-1166DHPをブリッジにする手順はおわかりだと思います。
PR-400KIのほうはPPPoE接続設定を行ってください。
下記が参考になるのではないでしょうか。
http://ezxnet.com/ntt/entry1215/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi中継器について 5 2022/10/08 08:35
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN通信について 7 2022/10/17 18:02
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- Wi-Fi・無線LAN 現在 家のWiFi環境でパソコンでネットに繋げるか?画像をダウンロードしたい 3 2023/03/13 15:23
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- docomo(ドコモ) ドコモテレビターミナルでひかりTV for docomoを視聴していますが、一部BS4Kを視聴するこ 1 2022/09/25 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
二重にルータを使用した場合の...
-
無線LANについて
-
ホームゲートウェイ、ルーター...
-
ルータを2つつないだが、下位...
-
無線LANルーターについて。
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
RV230NEの無線LAN接...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
有線ネットから無線ネットに
-
Wi-Fiが繋がらないです。Wi-Fi...
-
ノートPC、98をXPに
-
パソコン内臓のワイヤレスでの...
-
インターネット速度
-
オプション
-
オススメの無線アダプタを教え...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
PC(ウインドウズ10)からス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
ルータのMACアドレスはどうして...
-
HubにもMACアドレスはあるので...
-
ルータのアダプタモードとはな...
-
アプリ ひかりTVどこでも でチ...
-
アクセスポイントのIPアドレス...
-
ルーターのログの確認方法につ...
-
VDSL装置 レンタルするのが通...
-
無線LANアクセスポイントの...
-
ホームゲートウェイ、ルーター...
-
ルーター機能なし複数接続
-
ルーターNetVolante RT52i
-
100メガ対応のルーターは?
-
重複するグローバルIPは設定可...
-
Cyber DAM-G100という通信カラ...
-
Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの...
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
Ciscoルータバックアップしたコ...
-
アイオーデータのWN-G300R3につ...
-
ドメインごとに分配するルータ...
おすすめ情報