dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンが暗い画面のままです。
スマホのWiFi接続をしに、ちょっとパソコンから離れて戻ったら、画面が黒くなってました。電源ボタンを押しても変化ないです。どうしたらいいでしょうか。
本当に何も効かなくて、落ちた状態でした。何分も経ってるのにまだできません。どうすればいいでしょう!

A 回答 (3件)

電源ボタンを押してみる。


単純にバッテリーが切れたとかありませんか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

単純にバッテリー切れでしたなきなきなきなき。皆さんすみません!ありがとうございました

お礼日時:2018/02/11 20:13

パソコンはOSは何ですか?(ノート/デスクトップ)メーカーは何、製品型番は何?


Windows 10Homeは「自動更新」しかできないのでWindows Updateで(ダウンロード後の再起動で)インストール失敗の可能性もあります。

OSがわからないのでセーフモード起動はできませんか?(Windows7の場合、強制的にスタート「シャットダウン」電源投入「F8」トントン押し「詳細ブートオプション」↓「セーフモード」Eeterキー)

デバイスマネージャ、映像関係のデバイス右クリック「プロパティ」「ドライバ」「削除」再起動でWindows汎用ドライバを再生成
    • good
    • 1

電源ボタンを長押ししたら強制終了できますよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/11 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!