
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
オイルを無料で交換してもらってる
:大丈夫です、それ以上に車購入時、ボッタくられていますから。。。
しかも車検時もボッタくられていますから。。。
オイル交換以上にお金を頂戴しているからサービスが出来るんです。。。
ビッグモーターで車を購入して、車検時に、ビッグモーター以外で車検しても問題ないですか?
:問題ありません。
当然、ビッグモーター以外でも正規ディーラーでも町工場の車屋でも 腕の良い職人は多くいます。
No.5
- 回答日時:
ビックモータの使用しているオイルは SUNOCO製で良いエンジンオイルです。
トヨタ・日産の純正オイルより断然良いです
ビックモーターの整備技術がどの程度か?料金は、高いか安いか?ですが
他店で車検整備や 12か月点検受けたら 無料オイル交換は、終わるのでは?
エンジンオイル無料交換は、客の縛りです。 これを餌に点検や車検を受けさせるようにしているのです。
基本買取屋です。販売も力入れてるので 他の買取屋(巨人・りんご・ウサギ)よりは、整備もしっかりしていると思いますが やはり民間整備工場の技術には、叶わないと思います。
カー用品店やガススタ・フランチャイズの車検専門店で受けるなら お薦めしません
ビックモーターで受けた方が良いと思います。
No.4
- 回答日時:
ビッグモーターで購入し、その際”ビッグモーター10年保証” に加入したという場合は、
延長保証なので、ビックモーター以外で車検を受けると、保証打ちきりになるかと思います。
要は、”延長保証に加入したかどうか” で判断するところになります。
一般的に、中古車をディーラーで認定中古車を買うという人は、もれなく1年保証がつきます
ので、プラス2年有償延長保証にオプションで加入して、合計3年保証にします。
そうすると、「納車引き渡しから3年間、どこか故障した時には、その修理は別途加入した保険
会社から支払われるので修理代が無償となります」というサービスになります。
そもそもディーラー認定中古車はハズレがないに等しいので、中古車といえども、買って故障する
とか、修理に出すことはほとんどないのですが、中古車をローンで買ったりしますと、ある日
故障でドンと修理代が請求され、借金だけが増えてしまう。
これが中古車購入者によくある失敗談のパターンです。お金があまり余裕がないという人が、
初めて中古車をローンで買う。その時にハズレ車を買ってしまうとローンの返済にさらに修理代
が加算されてしまう。
そこで開発されたのは、ディーラーのもれなく1年保証+有償延長保証2年(1年も選べる)と
カーセンサー保証や、グーネット保証です。
中古車をローンで買うという人でも、最大3年間どこか故障しても請求されないしくみです
(エンジンオイルとかそういった消耗品は自腹負担となる)
イメージしにくいかもしれませんが、走る・曲がる・止まるという車の基本性能が故障した時に
修理代が0円となる。
そうすると、購入者は、ローンで買い、3年間支払っていれば、借金が加速するということは
なくなるというしくみです。
中古車販売店にも大手販売店があり、ガリバー保証とか、ビッグモーター保証など、独自の
「うちのお店で買えば、最大10年間保証に入れますよ~」というものがあります。
ディーラー保証とかの場合、1年点検や2年に1度の車検の整備点検など、そこできちんと受けて
いることが保証対象となり、自社以外で受けると、「有償延長保証打ち切り」となります。
トヨタとかの場合、たしかあいおい損保とかの保険会社だったと思いますが、そこに「きちんと
整備してあり、どうみても自然故障だと考えられます」という風に保険請求する感じなので、
他店で整備されると、自然故障なのかよくわからなくなります。
■参考資料:カーセンサーやグーネット見て、有償保証つけられる車を検索して買う方法
https://matome.naver.jp/odai/2148110821506992301
有償延長保証が付けられる中古車の中からチョイスし、後は保証つけないで買うのが1番
賢い買い方かなあ~と思ったりしますが、
中古車の場合、事故歴アリの車とか、走行距離数改ざんされた車なども流通していますので、
ハズレさえひかなければ、それで良いともいえるので、保証に加入して買うのが主流になる
と思います。
■参考資料:中古車にもいろいろある有償保証ってどういう風に違うの?
https://carblo.net/used-car-dealer-guarantee
上記urlのページの説明に書いてありますが、ガリバー保証やビッグモーター保証は修理
箇所1カ所あると1万円の免責という自腹金額になります。
>超人気車種の「アクア」は1,500ccですが、経過年数4年のアクアを中古で購入して、
>3年保証をつけようと思ったら、14,904円でディーラーでつけられます~
といった感じで、ディーラーがお得感ある感じですが、最近はそういった保証が増えて
きている感じがあります。
ただ、保証というのは、「今この中古車買って、3年後とかに1度も故障しなかったりして、
”有償延長保証は無駄だったね~” とその時言うんだろうね~」と思いながら保証に入って
いる感じになると思います。
自動車保険とかと一緒で、掛け捨てるお金は必要になるが、大きな損失出さないで3年過ごす
という感じですね。
そんな感じなので、ビッグモーター保証に入っていなければ、オートバックスでもユーザー
車検代行サービスでも、民間指定工場でも、ディーラーでも、どこでも好きなところで
受けるのは問題ないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
>ビッグモーター以外で車検しても問題ないですか
全然、構わない。
当然、ユーザー車検もokです。
オイル交換と車検は別物です。
交換時期が来たらビッグモーターで交換してもらえばよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ビッグモーターで車を購入しました。 エンジンオイル永年無料のプランに入ってるんですが、本当にオイルの 11 2023/05/15 13:49
- 中古車 中古車屋はどこもビッグモーターみたいな人間しかいないと考えてよいですか? 20 2023/07/23 05:05
- 車検・修理・メンテナンス ビッグモーターで車を買ったのですが来月の車検をビッグモーターですると主人が言ってます! 今ビッグモー 46 2023/07/26 01:32
- 車検・修理・メンテナンス ビッグモーターで買った車のローンが完済して名義変更が必要なのと3月に引越しがあって車検証の住所変更も 3 2023/02/04 12:26
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージという会社の車検は安いでしょうか 3 2023/03/31 00:35
- 中古車 ビッグモーターの不祥事ですが、もしこういった中古車買取業などが国内から全く無くなって、中古車の売買や 8 2023/07/27 09:48
- 中古車 ビッグモーターって、不正とか話題になってますが、ビッグモーターってネクステージと同じ中古車販売業界で 4 2023/05/24 13:50
- 査定・売却・下取り(車) この車をガリバーやビッグモーターやその他の車買取店に持って行ったら、いくらで売れますかね? 平成23 3 2022/07/11 20:46
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換 ワイパー交換 電池交換無料 行きたいと思いますが 車に傷はつけられますか? 2 2023/08/25 11:32
- 中古車 中古車を選ぶ時ビッグモーターでも買うだけ(メンテナンスとかはやらない)なら問題なさそうですか? 5 2023/08/28 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車整備業者の督促状について
-
日産のジュークに乗ってるので...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
車検はディーラーでやると高い...
-
イエローハットでの車検時にETC...
-
ハブベアリングの交換費用を安...
-
直進しているのにハンドルが曲...
-
今後車検はどこですればいいの...
-
昨日の台風で車で木の枝を巻き...
-
整備士に聞きます。車内が散ら...
-
車を整備に出して整備士が助手...
-
車の異音についてどうすべきで...
-
ジムニーjb22 のATミッションが...
-
タントの車検が近づいています。
-
分解整備は二級自動車整備士を...
-
車検てまじ高いよね どこでやっ...
-
車の車検について。スバルのR2...
-
車検のコバックはどうですか? ...
-
12月11日日曜日に工場夜景を見...
-
車検請求書内訳について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
車の走行中の異音について
-
ハブベアリングの交換費用を安...
-
イエローハットでの車検時にETC...
-
車検ですがうちは主人がディー...
-
分解整備は二級自動車整備士を...
-
毛糸のカビ臭さをとる方法
-
車のマフラーにコンビニ袋が張...
-
オートバックスは整備のクレー...
-
整備士に聞きます。車内が散ら...
-
自動車整備振興会に入るメリット
-
整備士免許の無い車屋について...
-
来月車検です。 けど数日前に事...
-
ブレーキパッドの交換後について
-
車が急に故障したりしたら皆さ...
-
ビッグモーターで解任された自...
-
車検について。 過去ずっとディ...
-
車の中を片付けられません、車...
-
カーナビはイエローハットやオ...
-
自動車 重要保安部品 につい...
おすすめ情報