
去年の夏、初めて蟻の被害に遭いました。
部屋の至るところにいるような感じで、
ベッドサイドにもきていて
髪の毛についているのではと思うと
気持ち悪くて耐えきれず駆除剤を
使ったのですが、効果はありませんでした。
さきほどのことです。
こたつに行って、携帯を側に置いて
パソコンで色々とサイトを見たり
していました。
なんとなく携帯を持ち上げて、これまた
何気なく裏側を見てみると……なんと
蟻が二匹もついていたのです…!!
この真冬に何故ですか!?
でも、振り返ってみると、冬だからと
油断をしてこたつでおせんべいを
食べたりしていました。
そのかけらに寄ってきたのでしょうか。
しかし、冬に蟻とは考えられません。
今後一切部屋の中で物は食べませんが、
これから先の対策など教えてください。
怖いです…!
とりあえず今からこたつを中心に
部屋中に掃除機をガンガンかけます…!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ピレスロイド系殺虫スプレー(値段からのお勧めは2本入りアースジェット)を部屋の隅に(床と壁の接点)スプレーして、外に出られるなら(周りに雪が無かったら)、家の基礎コンクリートと家の土台の所に家を一回り、スプレーしてください。
今の家は土台が見えませんので、だいたい。
そして、5~6月の蟻の巣別れの時期にもう一度、外にはたっぷりと。
それをやれば、羽蟻が出ても、家にでなくて、どこかに行って巣を構えます。
畳の部屋なら、出来れば畳をちょっと上げて、敷居や壁のへりなどにかけておく。
今でも蟻が出るということは、高断熱高気密の家かな、蟻の巣より質問主様の部屋の方が暖かいのかと思います。
No.2
- 回答日時:
冬に蟻とは考えられません。
・・・・・普通の条件なら寒くて出てきませんが、溢れたお菓子などの餌があり、冷蔵庫などの裏側の暖かいところがあれば越冬は出来ます。蚊やハエも同じです。
また建物の周辺を見回してください。草や木が、建物に触れていれば、そこから這い上がりますから、これも整理しておきましょう。
アリの種類などにもよりますが、部屋の掃除を隅々まで、当分はこまめにしましょう。そして取り込んだゴミは、すぐにゴミ捨て場へ持ち込むことです。部屋に置いておくと這い出しますからね。
一番に、部屋での飲食は、気をつけることです。少しは改善できると思います。
No.1
- 回答日時:
蟻用の殺虫剤があります。
ホームセンターで売っています。
今の家は温かいので、生きているのでしょうか?
一度、駆除業者に頼むのが、良いかも知れません。
我が家は、古く寒いので蟻はいません(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 蟻の大群について教えて下さい。 食べ物などないのですが、1ヶ月位前から蟻の大群が茶の間の一部と寝室に 3 2022/09/10 12:52
- 虫除け・害虫駆除 部屋に蟻が発生、小動物飼ってます。 リビングに蟻が数匹いました。昨年は部屋に沸くように出たので経路は 1 2022/07/15 00:02
- 虫除け・害虫駆除 蟻の侵入について 4 2022/07/13 12:25
- ガーデニング・家庭菜園 アブラムシが見つけられない 7 2022/07/11 19:52
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリについて 1年前のこの時期に、同居人が網戸側じゃ無い窓を開けてしまってて大きなゴキブリが侵入 6 2022/05/26 01:52
- 虫除け・害虫駆除 1年前の今と同じ時期頃から、2回の私の部屋だけに蟻が侵入してきます。 私の部屋だけ以上に壁と床の間の 4 2023/08/03 15:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート メゾネットタイプの大東建託さんの アパートに引越しをしました。 私と娘は、里帰りをしていまして 帰る 10 2023/07/22 19:40
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- 虫除け・害虫駆除 虫嫌いについて 5 2022/07/20 03:03
- 掃除・片付け 片付け代行 3 2022/08/23 22:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室内に毎年蟻が発生します
-
新築3年、家のなかに小さな小...
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
家の周りを蟻がぐるっと。
-
■小さい赤蟻が毎日入ってきて困...
-
サルスベリの空洞が激しいので...
-
アパートの1階に住んでるのです...
-
ポットの口に蟻が。
-
マンションの蟻
-
アリが最近机の上を這っている...
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
石鹸に蟻が集るのですが
-
小さい蟻のことで困ってます。 ...
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
蟻退治
-
whyなぜに生きているんだろうか...
-
あり退治!
-
冬なのに蟻が出ました!!助け...
-
風呂場に蟻の大群が・・・。
-
推しで抜くのっておかしいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
蟻の謎
-
新築3年、家のなかに小さな小...
-
ポットの口に蟻が。
-
「ありがとうなら○○二十」○○は何?
-
アリが最近机の上を這っている...
-
室内に毎年蟻が発生します
-
サルスベリの空洞が激しいので...
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
石鹸に蟻が集るのですが
-
あり退治
-
■小さい赤蟻が毎日入ってきて困...
-
コンセントから蟻が...
-
小さい蟻のことで困ってます。 ...
-
この植物の名前と、葉の裏の白...
-
蟻型の由来
-
ありが床にぞろぞろ・・。助け...
-
あなたにとって時間とはなんで...
-
蟻の大群について教えて下さい...
おすすめ情報
開封済みのお菓子などは一切置いておらず、
謎で仕方がありません。
もちろん、今後は部屋での飲食は一切
控えますが…もう怖くて自室で
くつろげません…!!
掃除機を部屋中にかけて殺虫剤をこたつと
ベッドサイドにかけましたが、それでも
不安です。
詳しいことがお分かりになる方が
おられましたら、どうかご回答ください…!