dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宮崎空港から羽田空港までの、お得な往復方法を教えてください。2週間後にフライト予定です。あと、羽田空港から、東京駅までのお得な行き方も教えていただけませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>宮崎空港から羽田空港までの、お得な往復方法


3/4以降搭乗ならソラシドエアーのバーゲン14が比較的安いのでは。
利用日で若干異なるが現時点だと往復3万円ちょっと。
http://www.solaseedair.jp/fare/bargain-series/
>羽田空港から、東京駅までのお得な行き方
土日祝ならモノレール&山手線内割引きっぷ利用可能。500円。
http://www.tokyo-monorail.co.jp/tickets/value/ya …

荷物が機内持ち込みサイズで羽田にこだわらずLCCで良ければ、成田発着Jetstarの方が安価
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
東京シャトルは当日券1000円(事前予約900円)
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/nrt16.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。また分からない時は教えてください☆

お礼日時:2018/02/18 20:51

じゃらんパックとかビジネスパックとか


パッケージもまだ間に合う

時間帯によろうが正規キャリアに乗れて
宿付き一人30000円~位だと思う
(保険保証マイレージを顧慮するならお勧め)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ビジネスパックいいですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/03 11:24

>宮崎空港から羽田空港までの、お得な往復方法を教えてください。


2週間後にフライト予定です。

概ね、2週間後に宮崎→羽田の飛行機をされるなら、ソラシドエアの(特売り7日前)と言う
チケットを購入されると良いです。同チケットは1週間前の同じ曜日まで申し込めますので、
3月3日(土)にご利用予定なら、今度の土曜日(2月24日)まで予約可能です。

ソラシドエア特売り7日前 7日前まで予約できるチケット
3月3日(土)宮崎空港 正午発羽田行き56便 20,990円
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(^_^*)

お礼日時:2018/03/03 11:25

宮崎空港に就航しているのはJAL、ANAとソラシドエア―。


2週間前だと早期割引もあるかどうか。
ということで素直にこの3社のサイトで比較して購入するしかないでしょう。
羽田空港国内線ターミナル→東京駅は以下のような検索サイトでチェックできます。どの方法が安いか早いかも表示されて便利です。

https://ekitan.com/

なお、モノレールで品川へ出てJRという方法と京浜急行で品川へ出てJRという方法がありますが、後者の方が数十円安いはずです。

ちなみに安さが何より重要でしたら宮崎空港から成田空港へLCCのJetstar飛ぶ方法もあります。料金は9,000円弱。預入荷物と座席指定は別料金です。
成田空港→東京は鉄道またはバス。格安バスでしたら所要時間2時間弱で料金は900円。

http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/nrt16.html

ということで宮崎→成田→東京でしたら片道1万円弱です。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/18 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!