dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IBM ホームページ・ビルダー 8 で学割って書いてあるのと書いていないものの違いは何ですか?
姉妹でホームページを作ろうと考えているのですが、
PCはケッコー早めに使用していた方なのですが、
ホームページは初心者以下なので誰か良いソフト教えてください。
お値段の安い学割に少し傾いているのですが・・・
(妹は学生です。)
作りやすく、画像をケッコー取り込みたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ソフトは高価です。


なので、学生さんには安く販売しますよ~と言う意味で、各社が「アカデミックパック」を用意して販売しています。
(購入には学生証などの身分証が必要です。店員が確認するだけなので、コピーとかメモを取られる事はありません。)

内容は製品版と変わりありませんが、使用する上で若干の制限が付けられているものもあります。

また、安価に販売することでコピーされて使われる確率も低下するかもしれません。
    • good
    • 0

中身は同じだけど、学生は安く買えます。


他社だとアカデミーパックとか。
    • good
    • 0

学生だと安く買える(中身は同じ)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!